みなさん、教えて下さい。タイトル通りです。
会社の上司を乗せたんですが、その上司、大の料理好きで、
前の晩、自前でキムチなんぞを漬けたそうで、
にんにくやら変な食材のニオイが車内に充満!
寒いので、エアコン(暖房)は切る訳にいかず、窓を多少開けて目的地までなんとか到着したのは良いのですが、
その後、空調をかけると車内になんとも言えないニオイがするようになってしまいました。
で、カー用品店で、TOTOの車内のニオイ消しを買って試したのですが、まだニオイが取れません。
一缶800円ぐらいだったのですが、数回行えば消えるものでしょうか。それとも、エアコンフィルター交換しないとダメなのでしょうか?車はBD5です。
みなさん Aこんな経験は無いですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レガシィ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
車内に付いたにんにく臭どうしたら取れます? - レガシィ
車内に付いたにんにく臭どうしたら取れます?
くさいものには蓋 [質問者]
2004/12/30 20:11
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィセダン 走行19000キロ 修復歴無し BD4(千葉県)
59.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
