スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)②

    「バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)① 」続きです。 カメラに接続した配線をまとめておきます。 最初、画像のように中央の位置でまとめたのですが、ここでは隙間が少ないようでボディに当たってしまい収まりませんでした。 ナンバー灯の上あたりで収めました。 この時点で、本体まで持って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月21日 21:43 コフィさん
  • Rockford P1S4-10を導入

    前回サブウーハーをPioneer TS-W2510に入れ替えて間もないのですが、好みの低音を得るべき入れ替えを実施しました。 今回はRockford P1S4-10です。 前回のスピーカーユニットは大変薄く余裕でエンクロージャーに収まりましたが、今回は奥行きがあり不安でした。 しかし問題無く無加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 23:16 kamasadaさん
  • ツィーター/ミッドウーハー用アンプの入れ替え実施

    アンプの仕様変更をした際にツィーター/ミッドウーハー用アンプとしてPioneerRS-A99Xを使用しましたが、アンプ不調の為BEWITH R-406 に変更作業を実施しました♪ 助手席を一度撤去してアンプの掘り出し、各ケーブルの接続変更をします。電源ケーブルの方向は問題ありませんが、スピーカー出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 22:05 kamasadaさん
  • E型純正オーディオ➡️F型純正ピアノブラックオーディオ 交換

    GW最終日に、E型純正オーディオ➡️F型純正ピアノブラックオーディオ 交換しました。 作業中の写真、撮り忘れましたが、シフトパネルリングを外すのに、苦戦しましたが、ツメを割らずに、交換できました。 F型の方は、ヤフオクで入手しましたが、ほぼ新品に近く、表示パネルが、ピカピカです。 数字表示の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 22:03 いのッチさん
  • リヤスピーカー交換

    フロントは交換済みでしたが、リヤも交換します。 カロッツェリアのTS-F1640Ⅱ アマゾンで購入 内張りはフロントと同じ3か所ビス止め。 ドアハンドルのカバーは超固い! かなり汚れている。 純正のリヤスピーカーは厚紙付き 付属のスピーカーコードに変換コネクター取り付けたら車体側の純正コネクターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 07:01 sky43さん
  • 純正スピーカー破損で社外に交換

    写真撮るのを忘れたのでこの撮り方にw 純正スピーカーがビビってしまいバッフル付きの中古を譲ってもらって交換しました。 型式はおそらくDDL-R17C?裏に書いてあるハズなのですが見忘れました… 赤丸部分でコーンが剥がれてしまったため振幅が大きくなる時にビビり音が鳴ってしまいます。 ついでに純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 22:08 danieruさん
  • サブウーハーの入れ替えに踏み切りました。

    TSW-2510にユニット変更しました♪ 入れ替えに関しては、外周は問題ありませんでしたが、ユニット内側開口部の大きさが足りなく広げる必要がありました💦 この作業が一番キツく、素材がバーチな為余りにも硬く広げるのに一苦労。 穴の形がギザギザになってしまいましたが、何とか収める事が出来ました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 14:14 kamasadaさん
  • オーディオユニットレイアウト変更

    HELIX P-SIX DSPMkⅡの熱対策で、ユニットレイアウトを変更 助手席足元のカーペット下から、助手席シート下へ それに合わせて 寸法が合わなくなったスピーカーケーブル、USBケーブルを交換 左側のみ純正ダクトエクステンダーを装着し、右側は塞いでます ETON SDA-750.1 は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 01:09 zonoさん
  • オーディオ音質改善① フロントスピーカー交換

    この車では初めてのスピーカー交換です 音が割れてとても音楽を聴けたものでないです 先ずは、 メクラ蓋を開けてネジ外し これもメクラ蓋外してネジ外し 樹脂が白くなってる、取り付け方向無視して無理やり入れてるからですね。 ○ート○ックスのやつだな😠 ドアノブのカバーは簡単に外れます このクリップは内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月26日 02:25 ホリポタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)