スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ワンオフ Rバンパー 制作②

    【ダクト加工】 養生テープでダクト位置や大きさを決めたら ダンボールで型紙を作ってマジックで印をします。 直線は養生テープの方が簡単に真っ直ぐ線を引く事が出来ます。 今日は良い天気なので外で作業。 リューターで直線をカット 角はドリルで穴を開けてからリューターで成形します。 【サイド】 今回はタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 13:59 Switch@BH5さん
  • ワンオフFバンパー制作①

    上部 BH D型 (ホワイト) 下部 VAB F型 (ブルー) をプラスチック溶接でニコイチしました。 ※後日、表側も溶接しました。 【裏】 下部 VAB F型の方が幅があるのでセンターで7cmくらい詰めました。 【表】 上部 BH D型のアールに合わせてニコイチしました。 【角】 下部 VAB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 17:16 Switch@BH5さん
  • ワンオフ Rバンパー 制作①

    トミーカイラRバンパーを加工していきます。 予定ではRバンパーを先に完成させます。(Fバンパーと並行作業ですが) まぁ前前車でもやっているので難しい事はないです。 あいにくの天気なので室内でカットになるので切りくずが散らからないノコギリでギコギコと… 余分な部分をカットしました。 VAB F型バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 17:46 Switch@BH5さん
  • サイドフラップ補修(備忘録)

    取り付けてから早4年??フィルムが大分みすぼらしくなってきたので、重い腰をあげました(笑) リア側しか作業がないし、潜りもしないので、ジャッキで片側ずつの作業です。←ズボラ(笑) 古いシートを剥がすのが1番大変なんだよね~( ̄▽ ̄;) ヒートガンで炙りつつ、剥がしてパーツクリーナーで糊落とし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 09:06 リベレガさん
  • バイザーのエアロ化 〜 その後1

    7月下旬に、トヨタのGRスポーツサイドバイザーに倣って、バイザー に小さなエアロパーツを付けました⤵️。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/900388/car/2747471/6477139/note.aspx 先週末の台風💨の中、300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月11日 08:22 K2011さん
  • ワンオフ Fバンパー 【下処理2】

    BH5 アプライドD 純正Fバンパー 昨日はお休みだった営業所止めの品物を本日、取りに行って来ました。 これは取り付けベースに使います。 ジグソーで必要な部品だけ切り出します。 バンパー上側だけ切り出しました。 今のフォグランプ(LED作業灯)を取り付ける際に必要になるであろう ●フォグランプ取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月9日 17:11 Switch@BH5さん
  • バンパー 割れ修理(プラスチック溶接)

    500℃まで調整可な半田ごて。 こういう時にも使えるように買っておきました。 先っぽも変えが5種類付いています。 普段のハンダ付けはこれを使っています。 ますはフロントバンパー 今回はVAB後期バンパーをプラスチック溶接にしていきます。 【裏①】 溶かして割れを溶接していきました。 補強でバン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月7日 16:15 Switch@BH5さん
  • ワンオフ Fバンパー 【下処理1】

    BH5が現行モデルとしてリバイバル発売されたら… そんなイメージでモデファイしていってる UNDERGROUND BH5 ※画像はイメージです 社外バンパーにするのも欲しいのは高価だし、有りきたりなので… ワンオフが一番理想的に近付ける事が出来るので ワンオフで作る構想をずっとしていました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月1日 19:06 Switch@BH5さん
  • バイザーのエアロ化 〜 GRスポーツサイドバイザーのお知恵拝借

    TRDのGRスポーツサイドバイザーについてモータージャーナリストの五味康隆さんが紹介しているYouTubeの動画を見て、ずっと気になっていました。 https://youtu.be/9CeY759E8FI ① ベンチレーション機能の向上(バイザーの前の方で車外に吸い出された空気が後ろの方で車内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年7月25日 22:52 K2011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)