スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • 助手席レギュレーターモーター&ドアランチャンネル交換

    雨の日(ガラスが濡れていると)助手席のパワーウィンドウを閉めると途中で止まってしまい、挟み込み防止機能で下がってしまうので、ディーラーに相談したところレギュレーターモーターの交換になりました。 「SUBARUあんしん保証」対象なので無料対応です。 同時交換だと工賃安くなるとのことで、ドアランチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 09:59 RISHUさん
  • ウォッシャー液のホース交換

    新しいホースはホームセンターで 通ってたところと同じルートをはわして ホースを抜くとタンクから液が漏れるから抜いておくか早急に取り替えないと大変 ちゃんと入ってるか不安だけどとりあえず………。 ボンネットのエルボの取り付け口にイン! 蓋を戻してフェンダー戻して、タイヤ組んだら完成! めちゃくちゃウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月16日 19:11 ohjirさん
  • ウェザーストリップ交換

    雨漏りまではしていませんが、いつ漏れてもおかしくない状態のウェザーストリップ。 まだパーツ出るとのことなので取替えします。 こんな感じで入荷しました ダンボールがもったいないです 少々手こずったものの、1時間半ほどで取替え完了。 新品はいいですね。 ゴムが新しくて今までの力でドアを閉めると半ドアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月21日 21:10 あとも_さん
  • ウォッシャーホース交換

    ここから ここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 14:46 翼のしなりさん
  • ウエザーストリップ交換 右側

    雨漏りはしてませんが予防的補修でウエザーストリップ交換します。 ネット通販で購入。モノタロウは送料分高かった。 ベニヤ板ぐらいの大きさの段ボールに挟まれて送られてきた。 大きいので福山通運営業所止めだった。 純正部品番号 右「63521AG000」 ちなみに左は「63521AG010」 送り状見る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年5月19日 17:39 sky43さん
  • ウェザーストリップ ルーフサイドの交換

    洗車のたびに若干の水が隙間から入るのが気になって気になって。 おまけに表面も結構ヤレてます。 というわけで、こいつも交換することにしました。 いつものようにDらーさんへ発注。 ピラーのカバーについては悩んだんですが、メカさんに聞くと爪が折れて再使用不可になる可能性が大きいとのことでしたので、ついで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年4月13日 16:53 ヤカンさん
  • ウェザーストリップとスタビライザの交換

    パワーウィンドウの動きが渋い上に、開閉のたびにウェザーストリップを巻き込む為、何とかしたいなと思っていつもお世話になってるディーラーの担当者に相談したのがそもそもの始まり。 サッシュレスドアなので、まあまあこの手の話も有るとかないとか。 で、部品を注文して届いたのは昨年の春(爆) なんだかんだで忙 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:50 ヤカンさん
  • カウルトップ関係交換

    ガラス交換に間に合わなかったカウルトップ関係の樹脂パーツ 一気に交換 両サイドに有る部品 小さい方は、外すときに大概クリップが割れます *クリップ単品は出ないのです *大きい方は、再利用 カウルトップの両サイド受け2個は、新品に 品番 両サイドの大きい方のクリップ 前側のゴムブーツの左右にも使う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月22日 23:26 Hope all goes ...さん
  • ウェザーストリップ保護&延命

    定期的(7年ごとくらい)に、ウェザーストリップのゴムの硬化を予防して参りましょう。 いつもはアーマオールなのですが、 今回はクレ・ポリメイト。 こちら、助手席側の右上部分。 愛機BH5Cレガシィは、 満22年2ヶ月経っていますが、 かなり良い状態なのではないでしょうか。 こちら、助手席側後席の左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月29日 13:00 始まりはBCレガシィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)