スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • [大工事]ダッシュボード交換

    BP後期の致命的な持病らしいダッシュボードのベタベタ&ひび割れ 色んなとこに亀裂がはいってました。気になるとしかたないわけで、ダッシュボード本体新品を取り寄せて自分で交換… バラして… レーシングカー(ここまでで約1時間) ハンドル外さなくても交換できますが、メーター抜くのが知恵の輪状態になります ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2019年8月10日 13:53 かねまるさん
  • GioiA インテリアパネル ミニセット ブラックカーボン  運転席側取付

    内装をなんとかしたいと思い 年末に安売りをしていた最後の一品をポチッと(^^) すぐには取付せず これまで楽しみにとっておいたのだ まずは 側面を油性マジックペンにて黒く塗りつぶす 全部塗るのに30分ほど要したのだ そしてアルコール綿にて貼り付け場所をきれいに拭き取った 「貼り付け前にドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 15:23 ナメタがれいさん
  • ダッシュボード交換

    ダッシュボード交換です 作業目安時間は3時間 作業はいつもの、K2GEARさんです。 徐々にバラして行きます 見事にバラバラ〜 電装系(ナビ、オーディオ、セキュリティなどなど)の配線がうじゃうじゃ、、、 非常に嫌がられます。 私も横でニワカ助手していましたが、戻せるか?ホント自信ありませんでし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月9日 18:50 あつやまさん
  • 【記録】ダッシュボード交換

    バッテリーのマイナス端子外して数分待ってからステアリングは外しました。 その間に、Aピラー、パネル類等を外していきました。 助手席側も外していきます。 黄色の配線は助手席用のエアバック関連です。取扱は慎重に。。。 押し込むと外れるタイプのコネクタです。 エアバックを固定している10ミリのボルトが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年7月14日 12:55 レガ子さん
  • キーシリンダーライト交換

    キーシリンダーライトをLEDのブルーに変えて見ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 12:48 よっしー502さん
  • BM/BR フロントピラー脱着

    (1) フロントピラートリムの上部を車内中央方向に引く。 (2) トリムの上方からロングノーズプライヤーを差込んでクリップをつかみ、そのまま90度ひねる。 (3) クリップをひねった状態のまま、クリップからフロントピラートリムを外す。 (4) クリップを外し、フロントピラートリムを取外す。 実際 ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 1
    2011年8月14日 19:47 chibimaroさん
  • シロウトによるシロウトのためのインパネ交換の手順①

    GioiA インテリアパネル ミニセット ブラックカーボンを過日装着 それからというものチタンドレープ調インパネとのミスマッチに耐えてきたが とうとう我慢できなくなった かねてより入手してある純正 カーボンタイプパネルと交換するのだ 神には事後承諾してもらうつもりで計画を実行に移した 難 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2014年6月15日 17:10 ナメタがれいさん
  • シロウトによるシロウトのためのインパネ交換の手順②

    まずはここから内装はずしを深く差し込みこねこねする そして下のクリップがあるところを意識しながらこねこねしていくと クリップが外れる手応えが伝わる そこで段々と上の方へと内装はずしを差し込む場所を 上げていき クリップを外していく 下と横のクリップが全部外れたらプラプラし出すので 後は若 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年6月15日 21:16 ナメタがれいさん
  • ダッシュボード交換

    現車確認時に気になっていたダッシュボードのベタベタ。(なぜか後期型の方が、多いい?) 中古車の為、傷も有りました。 買った店舗で交渉したら、助手席エアバッグのリコール交換前だった為、ダッシュボード部品代は保障内で対応してくれるとの事。 工賃はリコール対応の為、スバルが対応。 無料で新品に交 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年8月14日 21:02 いのッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)