調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン
注目のワード
-
センタークラスター(インパネ中央部)引っ剥がしてケーブル救出の巻
センタークラスターパネルの隙間にマイナスドライバーを突っ込んで、(内装剥がしが好ましいらしいが細めのドライバーで十分でした) 取り外すのを忘れていたディスプレイオーディオを取説に従って外していきます 特に傷つけることなく綺麗に取れました なんやかんやで手を突っ込んで、出していた穴から引っ込んで行方 ...
難易度
2025年5月7日 22:04 LilKappaさん -
内装へ保湿
手持ちのアーマーオールをペタペタするために、刷毛を購入 お友達の方が、刷毛で塗ってるらしいので真似しました。 適当にカップへ注いで塗りつけていきました。 艶有りですので、テカリが出てしまいますが、なかなか保湿してないので、吸い込むねぇ 乾かし中 ウエスで乾拭き 見た目、しっとりしてるので保湿完 ...
難易度
2025年2月14日 16:27 じゃんだらりんBF5さん -
解決 エアコンが32℃設定じゃないと暖房が出ない 冷房も18℃じゃないと出ない レガシィBP
https://minkara.carview.co.jp/userid/699116/car/595737/5621298/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/userid/699116/car/595737/5621435/note.aspx htt ...
難易度
2025年1月22日 19:48 麓郷さん -
グローブボックス勝手に開く問題修正
去年購入してからしばらくして、ふと、グローブボックスの右側が閉まらない事に気がついた。 ネットで調べてみると、この型のレガシィの持病っぽく対策品が有るとか無いとか。 今更対策品のグローブボックスを買うのも馬鹿らしいのでDIYで対策していたアー・ナム・パンさんの事例を参考にしてみた。 適当に転が ...
難易度
2024年8月18日 17:16 MASA32@BP5さん -
ダッシュボード メンテナンス 3回目
ダッシュボードのベタつき対策で 2022年5月に1回目。2023年8月に2回目。また少しベタついてきたので 本日3回目を実施しました。 毎度のことながら 手を石鹸でよく洗い 乾いた手のひらで ジョンソンベビーパウダーを たっぷり擦り込みました。 ウェットティッシュを水洗いしてよく絞り クレポリD ...
難易度
2024年6月8日 13:37 BP5F fanさん -
閉まらない小物入れをなおす
私のレガシィは、シフトスティックの前に小物入れが付いているのですが、この小物入れ(シガーソケットあり)のフタが閉まらなくて、ずっと気になっていました。 まぁ、シガーソケットにFMトランスミッターを挿していたので、閉まらなくても支障は無かったので、無視していました。 いろいろ調べてみると、レガシィB ...
難易度
2024年2月5日 20:50 K2Rさん -
ダッシュボード メンテナンス
昨年5月に クレポリDX+ジョンソンベビーパウダーで ダッシュボードのベトベト対策加工をしました。今日 OBDアダプターを付けようとダッシュボードを見たら側面と角周辺がヤバい状態に。とりあえず1年3ヶ月ぶりのメンテをすることに。 先日 バージョンアップ版の スーパークレポリを購入してあったので 今 ...
難易度
2023年8月9日 14:29 BP5F fanさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
アストンマーティン DB9 V12エンジン カーボンブレーキ レッドキャ(東京都)
965.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ WR-V 登録済未使用車 バックカメラ キーフリー(岡山県)
227.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
