スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアグリップきれい化

    以前から、色が剥げていたり、触るとペタペタするドアグリップを何とかしたいと思っていたので、なんとかします。 まず、内装剥がしでドアグリップを上部から手前に引き出します。 ここは勇気を持って力を信じるのみです。 写真の工具だと支点となる位置にキズが付いてしまうかもしれないので気になる人はなんらか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 23:59 情熱価格さん
  • シフトメーター周りをブルーカーボン調に!

    いきなり完成図!笑 パネル外して、ドン・キホーテで1000円程度で、これ専用?で販売されております!専用ではないと思いますが、参考写真が明らかにレガシィのパネルでして、実際に寸法はレガシィ専用でした!笑 初めてでしたのでDIY感満載の仕上がりですが、愛着ど満点、自己満足満点でオッケーです! 他の色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月2日 18:49 聖龍神さん
  • サイドブレーキブーツ交換

    左側が着いてた革のブーツ、右側がヤフオクのショップさんで注文したウルトラスエードの青とピンクステッチのブーツです。勿論、stiを意識した配色です。笑 完成図。取り外し取り付けは特に難しいことは何もありません。こちらも粘着物の剥がしが一番大変でした。 ブーツなんかは様々な色や素材で販売されてますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 18:42 聖龍神さん
  • シフトパターンの色を~( ̄ー ̄)ニヤリ

    シフトイルミを施行したのがこちら~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2441317/car/1961602/4109649/note.aspx シフトパターンはイジってないな~と|・ω・`)フムフム 思い切って綺麗なピンクにしようと思い立ちました ( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月26日 13:04 diyマニアさん
  • ドアパネルイルミネーション取り付け

    いきなり完成ですが、ドアパネルイルミネーション取り付けをしました。知り合いのBMWやベンツの内装に刺激され、有機ELネオンワイヤー 1m 車ライト レッド 5個セットを購入し取り付けました。未だ運転席側のみですけど、後日完成の予定です。満足です。 助手席側 後部座席も完成しました。自己満足しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 12:29 kamasadaさん
  • DIYブログその⑧⑧

    そういえばカーボンシートが余っていたので(´ー∀ー`) インパネを外してきました(´ー∀ー`) ハザードスイッチを外します(´ー∀ー`) 全体を十分に脱脂します(´ー∀ー`) 外したシフト回りのインパネ(´ー∀ー`) 同様にスイッチ類は外して全体を十分に脱脂します(´ー∀ー`) こんな感じでシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 14:41 パンDAI一郎さん
  • Aピラーカバー 加工取付

    フリマで購入したまま放置していたブツ 樹脂のようなもので充填-成形されており かなりの重量です 硬化時の収縮のためか反り返っており 純正クリップでは外れてしまうので 根元からカットしてしまいましょう(^^)v 試行錯誤の結果 このような部品を作成 両側から挟み込むようにしてボルトを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 19:31 EJひかりさん
  • サイドブレーキパネルのスエード化

    プラスチッキーなところのスエード化計画part2 スエード生地買って貼って見ました。 楽天 AUTOMAX izumi スエード(A4)ブラック 390円也 裏面シールで伸縮可能、作業も楽でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 14:27 とーる@BRMさん
  • センターパネルカバーのスエード化

    プラスチッキーなところをスエード生地買って貼って見ました。 楽天 AUTOMAX izumi スエード(A4)ネイビー 390円也 裏面シールで伸縮可能、作業も楽でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 14:23 とーる@BRMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)