スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 白レガ EJ25エンジンOH

    エンジンOH (エンジンガスケットキット・タイミングベルト・テンショナー・アイドラプーリー No.1&No.2・ウオーターポンプ・クランクリアシール・プラグ4本 交換・エンジン内ガーボン除去) / 32,590km / ROOTにて施工!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月12日 23:22 まっちゃんです!さん
  • エンジンOH(2013年6月)

    そういえばちゃんと書いてなかったですが、 1年半前にエンジンOH+αを リベラルを通じてAVOにて施工しています。 入院期間は約半年…長かった…謎 一度作業見に行けばよかったと今更ながら後悔…笑 OHついでにピストンをコスワース製に…笑 OHついでにインタークーラーもAVO製に…笑 これでかなり元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 16:17 マッタコ@名古屋さん
  • エンジンのオーバーホール

    ベアリングの」クリアランス不良よりオーバーホールを実施。 腰下ブロックは、状態の良い中古品を用意し、オーバーホール。 このシャフトのベアリングクリアランス不良が原因(よーく見ると筋ができています) 結局、腰下ブロック交換では済まず、トップにも鉄粉が回っており、急遽こちらもオーバーホール決定・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 01:30 AR_cometsさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換≪備忘録≫

    タイミングベルト・ウォーターポンプその他諸々交換 お疲れさん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 23:25 あるしおーね@メイちゃんぷり ...さん
  • タイミングベルト、オイル漏れ修理

    89,539Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月4日 21:49 げこさんさん
  • ニュー水温センサー(・∀・)

    新しい水温センサーをゲットしか雰囲気なので、さっそく並べてみる。 画像だとわかりにくいが、新しいセンサーは光輝いている。 今回交換した訳は…RSで散々な目にあっているから(笑) 後々壊れてクーラント抜くの面倒臭いからね。 水温センサーは19mmのメガネで締められる。 水温センサーを組むとISC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 20:29 くろ@杜の都さん
  • 全日本水平対向爆音共同組合 自作ステンシルw

    もう10年以上前からこれをやりたくてずっと待ってたこの瞬間(笑) エンジン降ろさないとスプレーできないサイドフレーム。 左のサイドフレームとクロスメンバーは全日本水平対向爆音共同組合を入れるのが難しいため、STIのステンシル。 やっぱ漢なら、自分の痕跡残したいよな(・∀・) ついでにエンジンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月27日 16:29 くろ@杜の都さん
  • ハーネス( ´ ▽ ` )ノ 今日は絵日記風だぜ!

    9がつ23にち きょうは、ハーネスをくみました。 インマニをかりどめにしておいて、よかったです。 ハーネスをつけるのに、インマニをうかせてしたをとおさなければならないからです。 のこりのぶひんが、だんだんすくなくなってきました。 おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 20:23 くろ@杜の都さん
  • インマニとインジェクション…

    インジェクター部分はOリングを交換するから取っ払い、ガソリンラインを先にインマニにON( ´ ▽ ` )ノ というよりインジェクター外さないと合体できない仕様(笑) 載せます。 プラグコードもセットしてみます。 在りし日のEJ22に近づいてる気配が濃厚ですなぁ… 整備解説書によると、木っ端に先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 12:41 くろ@杜の都さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)