スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 84100 マフラー交換(STIゲノム)

    エキマニからセンターパイプまで全てを新品に交換したので本当のノーマル状態を体感したくてリヤピースもノーマルに戻して無音生活も意外とアリだなと思っていた矢先、マフラーカッターが外れました。余計な事をしましたね~。ほんのちょっとだけ右側の位置が高いように感じて力業で下げようとしたのですが、びくともせず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 21:30 アー・ナム・パンさん
  • マフラーの経緯。

    引取り納車直後、マフラー出口の出っ張り具合がアンバランス。非常に気になってしまう。 結果、GPスポーツ EXE?マフラーにするもののあまりの爆音で悩む。なお、テールエンドパイプは伸縮式なので、音以外なら不満無し。 で、次に思い付いたのは中間が曲がっているのだろう。との憶測したので、純正中間をポチッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 16:58 ふくやまBP5Aさん
  • BP5 2.0GT マフラー交換(HKS スーパーターボマフラー) ②

    続きです。 中間パイプの釣りゴムを取り付けたので触媒と中間パイプ接続部のフランジボルトを取り付けます。 触媒側にナットが来るように取り付けます。(穴の径が異なるので反対向きには付けられないと思いますが) 接続部が歪んで排気漏れを起こさないよう左右のボルトナットを交互に均一に締め付けていきます。 マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 16:34 コトブキ寿司さん
  • BP5 2.0GT マフラー交換(HKS スーパーターボマフラー) ①

    BP5 2.0GTのマフラーを某オクで購入したHKSのスーパーターボマフラー(中間パイプ込み)に交換します。 作業場所が砂利の駐車場という到底褒められた環境ではありませんがなんとかやっていきます。 ジャッキアップしない事には車両下に潜り込めないのでリアをジャッキアップします。 調べた所、リアデフの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月23日 15:58 コトブキ寿司さん
  • リヤピース交換(純正に)

    エキマニ+センターパイプを新品に交換したので、一旦排気系を全て純正に戻してみたくなり、リヤピースを純正品に交換しました。(近所のガソリンスタンドに丸投げ) 手持ちの純正品が使えそうにもなかったので、中古を買いました。フランジの厚みはあるので、簡単に錆だけ落として取付ました(生まれて初めて純正品のリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 14:08 アー・ナム・パンさん
  • STIゲノムマフラー装着

    実家の芝生にゲノムマフラーが生えてきました。ほったらかしてましたがそろそろ収穫します。 年式の割にサビもなくインパクトでチャチャッとやっておしまいです。吊りゴムは再用出来ました。オトクですね。 交換が終わったらとりあえずレブまで吹かしましょう。 タイコはぶつけるものです。諦めましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 17:37 ぶどうとうさん
  • マフラー交換 HKS ESpremium

    この車を購入して一年記念に、マフラーを交換しました。 Youtubeを見漁って、HKSのESpremiumか、柿本のKRnoble Ellisseと迷いましたが、音と見た目とたまたまオークションであったので、HKSに決定。 リアピースのみ、ガリ傷有りで¥25,000でしたが、傷は軽く磨いて取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 15:17 doubledeltaさん
  • 2次触媒、サブ太鼓ストレート化

    外したノーマルとフジツボストレート ATには邪魔なので切断します。 中間に手持ちのステーを入れました。 フロント側にメタルガスケット、リアが側に球面ガスケットが入ってますが使い回しです。 廃棄漏れは無しです。 完成、音量はさほど、変わりません。 車検に通る音量ですが、2次触媒ストレート化はYパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 23:00 タカーシャさん
  • フロントパイプ交換

    フロントから爆音してたのでバラしたところ内部の蛇腹がパックリ割れていた。 ターボ車ではよくあるらしいけど取るのにも付けるのにも苦労した。 左側はまだ部品手に入った。 右側逝ったら蛇腹部分だけカットして汎用品で溶接しか道が無い… ガスケットたち ついでにパイプ類は耐熱塗装で保護 冬にほとんど走らせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月10日 13:32 fuku@BGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)