燃料系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン
注目のワード
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
燃料ポンプ&フィルター交換
アッセンブリー交換 (ポンプ&フィルターは2回目) 工賃込みで約86000円程 走行距離 457139k 今年の春先位から低速のcan通信異常(Lc)が発生しており、その時燃料表示が0になりました。 また、先月からエンジンチェックランプ点灯するようになり、ディーラーにて調べてもらったところ、 ...
難易度
2025年6月19日 23:19 ほら豆さん -
AZ製 FCR-062注入(159584km)
満タン時、150m I投入 AZ(エーゼット) 燃料添加剤 1L FCR-062 ガソリン添加剤 ディーゼル添加剤 AZ(エーゼット) 燃料添加剤 1L FCR-062 ガソリン添加剤 ディーゼル添加剤
難易度
2025年5月8日 15:57 あつやまさん -
O2センサー(前後)交換
11万キロを超えて時々ですが、エンジン警告灯が点灯したりアイドリング時の回転数が上がり出したり、排ガスが匂うようになりました スロットルセンサーか?とも考えましたが、イグニッションオン+ライトオン+トリップボタン?をポチるセルフチェックで O2センサーの不調と断定 純正は少しお高いので、ネットで調 ...
難易度
2025年4月4日 21:19 ゆゆじゅんさん -
インジェクター洗浄 IRS Japan
燃料漏れとタペットカバーオイル漏れ修理に合わせて実施。初めて。 ・レポート付きをお願いした。 ・インジェクター内の交換できるものも全て交換してもらった。 ・162708km プラグも一緒に交換したのでこれだけでの効果はわかりませんがエンジンの回転がとてもスムースになりました。大満足。 自分の ...
難易度
2025年3月2日 16:28 1100LTさん -
プシュ〜音、復活❣️
先日、フューエルキャップを交換しました。 給油時に、キャップを開ける際に、これまでタンク内の内圧が高まっているのが抜けて、プシュ〜と音がしてたのに、それが聞こえなくなっていたことから、交換しました。 久々にレガシィに乗る前に、試してみたところ、キャップを緩めると同時に元気よく、プシュ〜音が聞こ ...
難易度
2025年2月2日 09:22 K2011さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
フォード エクスプローラー 純正ディスプレイ Bカメラ サイドカメラ(愛知県)
137.6万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
