スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    自分で車高が調整出来ると、何かと便利と思い車高調整をすることにしました(*゚▽゚)ノ いざやってみると、マニュアルに書いてあることがイマイチ、ピンと来ず、艦長さんやぽんちゃんにラインで聞いて確認してやりました。 教えてもらったことをまとめる意味と、最近HKS車高調ユーザが増え、要望もありましたので ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 8
    2016年5月30日 23:42 Wood Topさん
  • 車高落としてみました♪

    車高調投入から1.5ヶ月4000km程走ったので車高調整にチャレンジします! 台風上陸するっちゅうのに無謀だと思いつつ思い立ったが吉日です♪笑 車高落とす前です。 車高調(HKS HYPERMAX Ⅳ GT Spec-A)装着で純正比Fr-20mm、Rr-28mmですがさらにFrを15mm、Rrを ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2018年9月29日 12:46 skip415さん
  • 225/35r19へ履き替えた後の車高状況

    以前225/40r19を履いての車高状態をアップしましたが、タイヤを225/35r19へ履き替えさらに車高ダウンさせての現在状況 まずはフロントから 前回と同じフェンダーの一番高いところで計測 現在の地面からの距離は620ミリ 前回40タイヤの時が640ミリだったのでさらに2センチ下がったこ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 13
    2018年5月18日 17:09 NAOキングさん
  • 車高調整&ホイール交換

    車高調を導入しました\(^-^)/ スミマセン ウソです(^_^;) すでにご存知の方もいるかと思いますが、自分のクルマの画像を取り込んで車高調整のシミュレーションをすることができる『超車高調』というアプリを見つけたので遊んでみたいと思います。 このアプリの使い方ですが、まず車高調整したいク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2017年12月4日 21:29 Swimmy26さん
  • 車高調整

    前回車高調を取り付けて下げ幅は自分的にはバッチリだったのに当日から嫁さんに「下げ過ぎ〜!」と言われてしまい、スルーしていましたが、いよいよスルーも出来なくなってきました(›´ω`‹ ) 今後のカーライフの為にも嫁との今後の為にも少し車高を上げようと思います…少しだけね!笑 やり方等は皆さんの整備 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月11日 00:10 りゅう01さん
  • 車高をあげました。

    台風一過で朝から暑いので、写真は所々でした( ̄▽ ̄) すみません。 先日、車検前の点検に行った時にダメ出しされました車高を上げました。。。 写真は上げる前ですが、この状態で見るとウインカーがほんの1から2ミリ基準の35cm以下みたい( ;∀;) 駐車場に勾配が付いているので微妙ですが、ちょい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年7月29日 21:04 ふぁいてぃんさん
  • 車高調整。

    車高調を導入してから、約半年。 当初は導入した満足感から細かいことは気になりませんでしたが、段々と乗り心地(特にリアの硬さ)や普段の使い勝手が気になったので車高を上げることにしました。写真は上げる前です。 この時点でフェンダー高でフロント:642mm リア:645mm 推奨値(-30mm~-35m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2016年5月24日 00:03 ろんれるさん
  • HKS車高調 調整

    もう雪は降らないと思いたい。なので車高下げます! 実は一通り行った後なので、左リアのみの調整です😎 全部やり方は一緒でしたが🤩 今回はWood Topさんのを御勝手ながら参考にさせていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 揃えた道具は以下のものです。ノギスは絶対あった方がいい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月28日 20:53 メンディーsbrさん
  • 車高調取り付け終わり

    運転席派手になってきた😆 このモニターがスカートリップのカメラで したのリモコンが車高調です 柔くしたり硬くしたり出来ます 96段階で調整可能 で一番柔くしたら、 ふわふわ 乗り心地最高です 一番硬くしたら、結構路面を感じれるほど 正直ノーマルSTIのサスくらいに硬くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月2日 21:08 レヴォキュンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)