スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • フルード交換

    奥様にブレーキ踏んでもらいフルード交換 今回は左後のキャリパーからだけ抜きました。 奥様に5回ブレーキ踏む メガネランチで緩める オイルがで終わったら閉める ブレーキ踏んで圧をかける を繰り返す エンジンルーム内のブレーキフルードが空になってフルードが空にならないようにたまに継ぎ足す 簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 14:12 sir*さん
  • F,Rブレーキフルード交換

    要交換程でも無いが定期的に交換して居るので併せて交換。 定番のフルード。 コンプレッサーフル稼働で交換。 エンジンルームに補給器を刺して開始。 フロントは配管が短いので 楽に吸っている。 この後リア側も。 リアは配管が長いので中々吸うのに時間が掛かるので、途中途中にフットブレーキを踏ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 19:03 you0514さん
  • ブレーキフルード交換

    車検と一緒に交換 48647km パッド残量 前 7.5mm 後 6.0mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:23 ゴン太朗さん
  • ブレーキフルード交換

    2回目の車検に合わせて、ブレーキフルードを交換してきました。 昨年末にDIXCELのブレーキパッドに交換したということで、ブレーキフルードもDIXCELの「DOT 5.1」にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 16:20 sYUheIさん
  • ブレーキフルード交換

    2回目の車検前に交換しました。 交換前は、アーテ製のフルードを入れてました。(初回の車検前に交換) サーキットを走る訳ではないので、日本製で安価なこちらをチョイスしました。 走行距離は48,000キロ弱になりますが、ディーラー曰く、純正のブレーキパッドは、乗り方次第では6万キロ程度まで交換無しで大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 17:45 Naoking180さん
  • ブレーキフルード交換

    74000キロで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 12:56 みずさん
  • ブレーキフルード交換

    車検時に整備工場にお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 12:04 S. Yさん
  • ブレーキフルード交換に挑戦!

    初めてのブレーキフルード交換に挑戦です! 1輪ずつでも出来ますが、サイドブレーキは解除してた方が良いかな?ということでとりあえずウマにかけ、パーキングを解除しました。 タイヤを外します。 フルードタンクのフタとフィルターを外します。 注射器でフルードを吸い上げます。とりあえずMINの線くら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:03 ちりとめぃとぅさん
  • ブレーキフルード交換 第1回目

     前の車と一緒のです。メーカー名知りませんがブランドはA.S.H.いうもの。 これにてブレーキフルードが煮える心配は激減したので、今度はガンガン踏んでいきましょうねー。 ブレーキフルード交換-¥9000(ブレーキフルード5000+工賃4000) +税

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 17:25 よしもつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)