スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リアクロスメンバーボルト交換

    ももみうちさんが紹介していた、クロスメンバーボルトに交換しました。 VM時代はSTIのクロスメンバーボルトを使っていました。 STIと新しいボルトの比較フランジの厚みが違います。 まずはスロープにリアをあげて作業スペースを確保します。 運転席側 ↓の箇所を交換です。 運転席側前方 インパクトがあ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年9月17日 23:52 Nabeちんさん
  • ハブベアリング交換

    1年3万キロ走行して右後ろのハブベアリングから異音が発生した為保証で左右交換してもらいました。 こんなに静かだったのかと思うくらい静かでスムーズになりました! 写真は代車のかわいいプレオ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 20:22 HeartBreakさん
  • ドライブシャフトの内側オイルシール交換!

    右のドライブシャフトの付け根から、オイル滲みがあったので、交換しました。 ドライブシャフトを撤去する為、かなりバラバラにしました! 左側も交換するので、右に同じくドライブシャフトを取り外しします。 向こう側から明かりが見えますね! 写真ではわかりにくいですが、内側の一部が裂けていました。 右フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 22:08 GT-EVOLUTIONさん
  • ミッション交換

    納車2週間で速度が40km以上になるとフロント下回りからモーター音 or 蝉が鳴くような異音が出だした。 タイヤ組換え直後だったのでタイヤ脱着・ローテーションするも現象変わらず。 エンジン回転ではなく速度に比例して異音が出るためエンジンではないと思いつつディーラーへ連絡。 後日、メカニック同 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月24日 06:50 BIGNさん
  • CVTポンプ交換

    以前からディーラーさんに相談していたソロソロとゆっくり動いているときに突然駆動力が掛かってしまう件、CVTポンプ交換となりました~。 (作業時の写真をお願いしてありました。) はずしたとこ。 フルードがぼたぼた。 前回のシール交換時にフルード交換してありますのでさほど汚れはありません。 外したユ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月11日 12:50 kazchinb4さん
  • CVT異音修理

    昨夏の車検に併せ、エンジンを降ろしてチェーンカバー合わせ目のオイル漏れの保証修理をしてもらったのと時を同じくするかのように、走行時に駆動系からギューンといった感じの異音がするようになりました。(加速時は目立たず、定速走行時や減速時に顕著) その後オイル交換時に申告するも、いったん様子見、半年後の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年3月26日 01:43 Mars34さん
  • CVTコントロールバルブ交換から帰ってきました。

    高かったです( ;∀;) (正直、給料より高かったです) ブログの方に書きましたが、CVT不調の後加速中チェックランプがつき、レッカーでディーラーへ運びました。。 無事帰ってきてくれました。 廃車にならずよかったです。。 過走行車なんだなと改めて感じました…… 187,735km。 家族にスカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月24日 21:01 グ(Y0SH1)さん
  • 全量オイル交換

    全量オイル交換すべく、3日前からエンジン動かさず。 外気温が低いためオイルが中々抜けず。 結局ダラダラ3時間かかったがキッチリ抜けた。 交換時走行距離 19831km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 23:01 ぽんぱぱさん
  • ブリッツ パワコン BPC31 取付

    カプラー差し替えるだけの簡単作業。キーを一定時間電波の届かないところに置くという謎ステップあり。3万円で如実に感じられるパワーアップを得られる優秀なパーツ。半年使ったけれど何ら不具合なし。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月14日 16:04 @よしをさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)