スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    ODO:約30700km 平野タイヤにて。  ・ブレーキキャリパー交換  ・リアブレーキホース交換  ・スタビライザー前後交換  ・アライメント調整 アライメント調整以外はDIYでやっても良かったけど、作業お願いしちゃった。。(最近作業が面倒で・・・) 作業ずっと見学させてもらってました。(嫌な客 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 13:10 MAAAさん
  • アライメント調整

    今年10月で納車から6年目を迎えようとするが、ステアリングセンターとタイヤの直進性に違和感があり、思い切ってアライメント調整に踏み切った。 右前輪トー角と左前輪との差が僅か0.22°のズレ(特に右前輪がトーアウト)が違和感の主な要因。 (ハンドルをほんの極僅かだけ左切りで真っ直ぐ) 早速、調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 16:46 レヴォ丸さん
  • アライメント調整

    備忘録 2020/4/4 約49500km タイヤサイズを変えたので実施。 タイヤ市場加須店さんにて。 ¥13200-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:30 T-zoneさん
  • 2020年アライメント調整

    納車時にフレキシブルドロースティフナー等々取り付けていたので、タイヤ交換のタイミングで実施 フロント右トーに若干のズレがありました。 運転していてもハンドルセンターも若干右にずれていたのがセンター位置に戻り、直進安定を狙った調整をしてもらっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 09:38 hiro-MK2 Ver.○ ...さん
  • フロントの調整

    やっぱ気になるのでアライメント調整しに行きます。 タイヤ館にて相談致しましたがノーマルのカムではこれが限界との事なのでフェンダモールで思案中😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 20:13 レヴォやすさん
  • レヴォーグ アライメント調整

    備忘録として。 ・作業日   2019/12/12 ・作業時オド  23,528km ・作業店    タイヤ館浜松中央 ・調整時タイヤ スタッドレス 前後共、トーが左向き。(左トーアウト、右トーイン) 調整値 前後左右共、+0.5mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 01:50 yotchan.さん
  • 4回目のアライメント調整

    ODO:約26000km(メモしてないw) ホイール交換ついでに、タイヤを裏組して左右入れ替え。 中古タイヤだけど、アライメント取りに来る時間もなかなか取れないので、点検がてらアライメント調整。 @ヒラノタイヤ 基準値 調整前。 あれ、キャンバー:2度半くらいに起こしたつもりだったけど。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 23:10 MAAAさん
  • アライメント調整

    車高調を導入後300kmほど走行したので、取付け店であるタイヤ館で、アライメント調整をして来ました。 今回までは車高調整が無料なので、フロントを5mm下げて頂きました。 これで前後ともに25mmのダウンです。 測定&調整中は写真だけ撮らせて頂き、待合室でコーヒータイムです。 トータルで1時間20分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 17:02 フラ☆さんさん
  • アライメント調整

    タイヤ交換と併せてホイールアライメント調整を行ってもらいました。 ちょうど増税前のキャンペーン期間中で、費用も通常より安くなっていたので助かりました。 CORGHI(コルギー)社製(イタリア)の3Dアライメントテスターで測定します。 ホイールに装着された4枚の黒いガラス板をCCDカメラで読み取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月7日 17:35 レボーガー01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)