スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • STI performanceステッカー製作

    まずはデータを作成。 カッティングマシンで切り出し。 ピラーで余った0.2mmカーボン板に貼付け。 ウレタンクリアーで仕上げました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月6日 21:14 乗り物大好きおじさんさん
  • 反射テープ貼り

    Pの横が抜け道の車道なので、扉開放に気を使います。 目印に反射テープを型枠抜きで星型にして貼ってみました。 同じ素材なのに何故かスバルマークは反射しない? 光がないと目立たないので、昼間用に蛍光テープも必要かも。 最初はやたら目立つように面積重視で四角にして貼ったけれど、ボツ。 これはドライヤーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 22:26 muomuoさん
  • 自作「猫が乗ってます」ステッカー製作&貼付け

    たまたまレヴォーグ注文のタイミングで、猫を保護することになった繋がりで、両者をステッカーにしました。 こつこつPCでレヴォーグをトレースしてシルエットを描きまして、猫を乗せます… ちょっとライトが大きい方が可愛いかなとデフォルメしてます。あと、アイサイトも描きました。 コピー用紙に印刷した絵を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 15:06 OpenTSさん
  • 水曜どうでしょうステッカー加工

    リアガラスに水曜どうでしょうステッカー貼るのを禁止されてるので抵抗の意味を込めて直貼りしないように加工しました(^^) ラミネートフィルムにステッカーを貼り加工 見づらいですけど熱を加えて硬くなったラミネートフィルムをステッカーサイズに切り吸盤をつけてみました(^^) 上だけだと貼った時に歪んでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 15:03 けちょっ吉さん
  • ハッタリSTIパフォーマンスステッカー

    ネットでステッカーを買います。 レジンでぷくぷくにします。 貼ります(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月12日 07:52 LEVORG moodさん
  • 「SUBARU TECNICA INTERNATIONAL」ステッカー 作成・貼付

     フューエルリッドが寂しかったのでステッカー作って貼りました。  はじめは「WARNING!」で始まる例のステッカー作ろうかと思ったんですが、うるさくなると思って却下。コレを貼っても当たり前の文字にしました。STIグレードの特権です。  このままでも何も問題ないんですが、少し寂しいですね。  余談 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:03 山杜一平さん
  • グランツーリスモ 自作カーボンステッカー

    カーボンシートをベースに制作 GTのロゴをパソコンを使って印刷 この時ロゴを反転させておきます 反転したロゴの紙をカーボンシートの裏(白い方) の上にしてロゴの形にそってカッターでカット そうするとカーボン柄の方は反転していないロゴになり クルマに貼って完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 12:19 ゆ~ちゃん ほのぼのLEVO ...さん
  • 「FUJINOYA Racing」ステッカー

     納車翌日には貼っていたんですが、今更記事をあげます。  カッティングマシン使うのは同じなんですが、Rだけ赤にするために、Rを除いて白シートをカット、Rだけ赤シートをカット、あとは手作業で位置を微調整して貼ります。  もはや、このロゴも使い出して丸12年ですか。幼少期の思い出である「ふじのや」を復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:34 山杜一平さん
  • 「グランツーリスモ」ロゴステッカー 作成・貼付

     ステアリングスポークに「GT」ロゴステッカーを貼りました。  純正「STI」の上部分が空いていたので、STIのステッカー作るついでに作りました。  難易度「中級」としたのはこの点。カッティングマシン所持者じゃないと、手切りでは作るの大変でしょう?  採用サイズは左上のもの。さすがにこのサイズだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:19 山杜一平さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)