スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ビルトインナビ8インチ化②

    仮付けして気付いた点の修正 ①ナノイー発生器の電源確保 ②夜間減光しない。イルミネーション配線が  7インチのと違う。 いずれも付属の8インチ用配線から取り外し、試行錯誤して配線終了~ イルミネーション配線はなんで点かないのか意味が判らなかった。 8インチパネルをぶった切るのに結構躊躇しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 16:16 の~り~@さん
  • ビルトインナビ 8インチ化

    ナビ本体とパネルをヤフオクと楽天で入手。 ヒーターコントローラーは後期型が高いし在庫無かったので、インプのを無理矢理加工する事にしました~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 23:00 の~り~@さん
  • パナナビ交換

    リセットしてもHDMIが表示されなくなったパナナビ(CN-LR700DFA)。この際、710とか720へ更新しようと思ったが、そうなるとビーコンが使えない。オラはビーコン好きのため、700で出物を探すことに。運良く、比較的地図が新しい訳アリ品がヤフオクで安価(2,000円程度)で出品されていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 13:57 agts36さん
  • ETC2.0割込み情報がナビに表示されない件の修理

    ナビ画面にETC2.0の割込み情報(渋滞情報など)が突然出なくなりました。Dで色々見てもらい、数件レベルですが同様の不具合があったようで、コックピットコントロールユニットの交換で直りました。同様の不具合が出ている方は、Dにコントロールユニット交換を提案して下さい。 レヴォーグVNのEXナビです。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年3月9日 10:37 Tommy1123さん
  • ナビデータ更新

    車検前に純正パナナビのデータを新しくします。 コイツを手配。 SDカードを差し込むだけ。 指示に従って あっという間に完了。 ようやく、新名神開通しましたw 間違えてLR700のSD買ったのはナイショです。 いつもは名神を案内する所でちゃんと新名神開通してましたw チェーン規制とは珍しい。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:26 mayan_fifthさん
  • ナビ8インチ化②

    MFDを外し、ナビ案内機器も取り外しして配線入れ替えしました。 外して、ダイアグモード設定サイドビューの表示を直します。 純正のナビゲーターのアンテナはそのまま利用し、カロッツェリアへのコネクターに変換し再利用。アンテナコード、GPS配線まとめ直し。ダッシュボードにあった。ETCも運転席に移動。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:16 ダゴさん
  • アマゾンスティック取り付け

    アマゾンスティックを取り付けました ついでに自宅にあった中国製?のモニターを助手席に取り付け まずパネルをはずして 先日購入したシガーUSBに配線加工 シガーソケットのセンターに赤線 側面に黒線 その赤線をナビのACC 黒線をネジにアース 加工したものは写真撮り忘れました。 シガー通電オッケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月29日 10:59 サイクルロードKさん
  • ケンウッドの9インチフローティングナビ取り付け

    最初から付いていたパナソニックの純正ビルトインナビ。 お高いだけあって機能はてんこ盛りなんだけど、せっかく保存してあるFLACファイルが一部再生出来ないなど、オーディオとしての使用がメインの僕にはストレスが溜まる物でした。 イエローハットで取り付け情報を確認すると、8インチは周りのパネルさえ替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月22日 14:27 メタリストkさん
  • ナビ取り付け-他

    GPS、バックカメラからの入力、USB2本(ipodtouchとネットワークスティック)接続。 マイク接続、サブウーファー、外部アンプは暖かくなってから 全体 上側 下側 横側 上側が1~2mm引っ込んでる 下側は1~2mm飛び出てる 隙間は周りのプラパーツと質感が合うものが見つかったら考えるor ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 12:57 ゴン太朗さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)