スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ルーフデットニング①(前準備)

    本日からルーフデットニングを施工する為の前段階準備を開始しました。 ①ダッシュのスピーカーカバーを外す ②Aポストトリムカバーを外す ③サンバイザーを外す ⑤カントレールグリップLHFTを外す ⑤カントレールグリップLHRRを外す ⑥BポストトリムカバーLOWを外す ⑦BポストトリムカバーUPを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月8日 16:53 osatan2000さん
  • デットニング作業

    連休中にする予定作業! 内張をサクッと外して。 ビニールシートは一気に剥がすと 黒いシールは取れます。 残った分は取ったシールでトントン叩いて 取ります。(指先が真っ黒になるので手袋必要) 途中写真は無し。 インナーパネル制振シートを貼って 吸音シートを貼って アウターパネル制振シートを貼って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月5日 01:45 レヴォ23さん
  • バックドアデットニング①

    今日はまったり10時頃から作業開始です。 ①トリムカバーをバラシて脱脂&乾燥 それにしても空が青くええ天気じゃのぉ~ ②開口部のフランジをガムテ等で養生し、手をぶっ込んだ時に受傷しないようにブットイ腕を頑張って第二関節迄ぶっ込み、制震シートを貼り貼り ③反対側も同じ様に貼り貼り ④10mm吸音材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 16:11 osatan2000さん
  • デッドニング

    家の近くのショップでお願いしました。 昔は自分でやっていましたが、 今は時間が無いのでプロにお任せです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月9日 21:00 ttmyさん
  • バックドアデットニング②

    ⑨インナー外板にも制震材をぺたぺた貼り貼り ⑩トリムカバーサイドにも制震材を貼り貼り ⑪10mm厚、吸音材を貼り貼り ⑫アッパートリムカバーもサイドと同じ様に制震材+吸音材を貼り貼り ⑬センタートリムカバーも同じ様に制震材+吸音材を貼り貼りした後に30mm厚の吸音材を貼り付け ⑭復元して終了 結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 16:18 osatan2000さん
  • フロント タイヤハウス デットニング

    ①タイヤを外し、インナーライナーを外しBODYを脱脂し乾燥させる。 ②外したインナーライナーも脱脂し乾燥させる。 こんな感じの工具を使いました。 脱脂はモノタロウの速乾パーツクリーナーとラバーピッチングのホワイトを使いました。 外したクリップとビスです。 ③ラバーピッチングを一本使い切り迄、吹き付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年11月21日 15:25 osatan2000さん
  • ラゲッジルームのデッドニング

    整備手帳に書く程の作業では無いですが、自分の備忘録として記載します。 エーモンの静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用を使用しラゲッジルームのデッドニングを行います。 まずは、ラゲッジルームの内張を剥がしサブトランクを外します。 該当箇所を脱脂して、矢印のラゲッジルーム両端とタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月6日 22:40 hide@vm4_vn5さん
  • カーゴフロアデットニング

    内装をバラシて脱脂をします。 オトナシートを貼り付けます。 振動制振シートを貼り付けます。 フェルトを貼り付けます。 内装を復元 分割フロアマットを敷く。 一体フロアマットを敷いて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 18:20 osatan2000さん
  • デッキ裏~センターコンソール下吸音材追加

    ①デッキ裏 ②デッキ下シガー裏~シフト前 ③センターコンソール下 ④全体はこんな感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月12日 18:16 osatan2000さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)