スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 再びなんちゃって3wayスピーカー

    前車のノアでやって気に入っていたので、今回もなんちゃって3wayをやっちゃいました。 赤丸のスピーカーを追加です。 使用したのは、ソニーのアクティブスピーカーSRS-D211に付属されているものです。 本来は、パソコンやテレビを繋いで使用する家庭用ですが、スピーカーに変わりは無いので気にしませんw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 18:32 のんくんVer.STIさん
  • TV キャンセラー

    みなさんの整備手帳をみて作業を行いました。時間にして10分程度。このお手軽DIYでTVキャンセルできるなんて、メーカーのサービスか? カプラーに位置はここです。 カプラーを留めてあったテープをカッターで切って取り出したところ。 上のカプラーは、なにもしなくてもとりつきます。まるでそこに合ったものを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年8月13日 17:04 青の993さん
  • USBコネクタ延長移設

    # 2021/08/22 写真を取り直しました。 センターコンソールのUSBコネクタを、イグニッションスイッチ横のパネルまで延長しました。 加工には純正パーツ(83005AN000)の穴開けが必要です。 ¥100なので、念のため2個買っておきました。 この背面にピンバイスで穴を空け、やすりを ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年6月28日 09:07 みずきちヾ(′・∀・)ノさん
  • Aピラーへのツイーター取り付け動画あり

    練馬のダウンローさんでAピラーにツイーターをくっつけて頂きました。 まず研磨し、極みパテで盛り付け。 そしてひたすら研磨。 アルカンターラ(エクセーヌ)を巻いて完了です。 色は白系にしています。 黒の方が格好いいのですが、日焼けによる色あせが心配で白系に逃げました。 スピーカーの位置は、耳の高 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月26日 01:22 みずきちヾ(′・∀・)ノさん
  • 新型レヴォーグ CarPlay用USB端子のセンターコンソールへの増設

    VN5型の初期型にはセンターコンソールボックスにUSB端子やシガーソケットがないので増設しました。今回、コンソールボックスに増設するのは、充電用のUSB端子ではなく、EXナビ用のCarplay対応端子です。コンソールボックスにUSB端子をもってくることでインパネ周りにケーブルやスマホを置かなくて良 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年6月5日 00:07 jpt********さん
  • 走行時にテレビ表示

    テレビキャンセラー納入待ちでしたが、皆様の投稿を見て、私も挑戦! (キャンセラーの注文はキャンセル笑) ビニールテープをカッターで切ったら、勢い余って、内装のパネルに傷入れてしもた(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 22:54 もひょもひょもひょさん
  • ケンウッドナビの走行中テレビ見れるようにしよう

    第2弾です サイド解除と停車ならば視聴できますが... いざ走ると音声のみに... 車速とサイドを監視しているようなので仕方なく楽天へ まずは簡単にナビ周りを外します あっ、マスキングテープ必要ですよ (私はノーマスキング 納車してから三時間後に私の餌食になりました☆ ナビを抜きます あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 11:25 そめたか (蒼染 -あおそめ ...さん
  • レヴォーグ(VN)のバッ直(ポイントのみ)

    作業用にインタークーラーカバーを外します。 ※後で写真を撮影したので、グロメットには穴を開けて、通専用の黄色いケーブルが出ています。 既に配線の通ったグロメットがあるので、このグロメットを外します。 腕が太い人でなければなんとか、両手が入るので気合で外します(笑) グロメットを外したら、そこから通 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:06 ◇イチ◇さん
  • ナビキャンセル断念…💧→ ご親切なアドバイスと励ましのコメント→ 再々挑戦で何とか成功\(^^)/

    皆さんの投稿を参考にしてハンドル右側のボードを外せました。 空きカプラーを見つけるのにかなり苦労して、やっとコレだ!と見つけたはいいものの、想像以上にテープでぐるぐる巻きになっており、それを剥がすのに、またかなりの苦労を…💦 で、アーシングしなくてもメスカプラーに接続すればいいとのことで、もう一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2021年5月2日 14:51 キリンは来なかったさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)