スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スマートコマンダーホルダー作成

    完成品の写真しか無く申し訳ないのですが、このようにカップ型ゴミ箱+プリウスα専用ホルダーを組み合わせてセンターコンソールのカップホルダーに設置できようにしています。 (太さが足りない部分はスポンジテープで太さを稼ぎます) 標準のアタッチキャッチも付けているので、振動で外れる事はありません。 私の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 22:37 bamgrafieさん
  • ツイーターカバー

    左右のツイーターパネルを加工しました。財布とか作るレザークラフトの職人さんに聞いたら合皮は赤ボンドより、コニシのGクリアの方が張りやすいとの事で百聞は一見にしかず、とても作業が楽でした。 土台はコレです。柔らかい素材なので加工は楽ですが、レザーが張りにくいです。。 ツイーターカバーの網が65パイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 11:29 ドナルド1988さん
  • サブウーファー RCA 分岐yケーブル カナレ

    カナレのL-4E6Sでサブウーファー用の分岐ケーブルを作りました。こんなごっついケーブルでYケーブルを自作する必要があったのかは謎ですが…。(笑)楽しく工作出来ました 作った後に気付いたんですけど、今のナビのサブウーファー用出力、パラレルで2本出てるんですよね…(;´д`)イラネー サイバーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 02:22 ドナルド1988さん
  • センターコンソールサイドパネル反射音低減

    前回、センターコンソールサイドパネルがFミッドバスの音圧をもろに受けてかなり振動していたため、裏側をレジェトレックスで制振。 しかし、樹脂表面はミッドバスに正対しており反射音が(出ているのではないかと)気になりアルカンターラシートを貼りました。 糊付きで良く伸びますが、剥離紙を取ると糊同士が引っ付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月29日 14:17 T2rOさん
  • RCAケーブル 自作

    外部アンプを導入するにあたってRCAケーブルが必要になったので作っちゃいました! 既製品はたくさんありますが、それなりなやつを買っちゃうとなかなかのお値段しますので、、、 ケーブルはカナレのL4E6Sです 2組作るので4本分作成します 10m分買ったので長さは1本辺り2.5mで作成しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 20:20 JONYさん
  • ツイーターAピラーインストール(後編)

    インストールする角度も決まったところで、いよいよ造形に移ります。とはいっても芸術的なものではなく、純正チックに地味に仕上げます。 使ったのは「エポ-レジン・プロ ERP600」毎度使っていますが、一番扱いやすく仕上げもラクで時短にも最適です。タミヤのエポパテ同様2つを混ぜて使いますが柔らかで練りや ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年4月19日 11:43 taishou_VMGさん
  • ツイーターAピラーインストール(前編)

    前回インストールしたコレ。音は大変良いのですが見た目が。このにょきっと飛び出したツイーターが面白すぎるので、定番のAピラーへ移動することにした。 にょきっとグリルは1週間、つまり数時間でお役御免だ。 Aピラー外しはみなさんの整備手帳を参考にしました。ただ、助手席はこの黄色いクリップの丸部分にちょう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月19日 10:27 taishou_VMGさん
  • 48円ツィーターマウント

    ツィーター装着時、カバーに穴を開けて外に剥き出しにしでしたが… ツィーター装着時に開けた穴と同じ内径のものがうまいこと見つかったので、45度角の塩ビパイプジョイントを購入。1個48円 試しに嵌めてみてもクッションテープを軽く巻いて挿し込むだけでフィット 開けた穴を広げてジョイントを埋めて位置を何 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月8日 19:12 TAK_Mさん
  • ラゲッジへウーファー設置(FW-208N)

    前車からの引き継ぎ品ホーム用クラフトスピーカーユニットのフォステクスFW-208NをVMに流用してみた。サイズが少し大きかったので片側のサイドを20mm程度カットしたら、このように収まった。Rが合っていないが、TEST的なものなのでよしとする。 そのままの深さで収まるはずもないので、スチロールはこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月26日 11:34 taishou_VMGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)