スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツィーター ピラー埋め込み③

    前回のつづき 次はサフを吹いて小キズを埋めます 塗装はパテを盛った部分と 元のピラーに表面の仕上がりに差が出るので ストーン調スプレーを吹いて マッドブラックで塗装しました フロントガラスへの写り込みも 緩和されると思います ツィーター をはめて完成! あとは車に取り付けです いい感じ! 夜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年9月30日 20:21 sin-VN5さん
  • ツィーター ピラー埋め込み②

    前回のつづき 9V電池でLEDリングの試験点灯 ちょっとツブツブ感があるので アクリル板をヤスリで傷つけて 曇りガラス加工しました 続いてピラーの加工です 予備を買わなかったので 失敗のできない一発勝負です ホールソーで穴あけとカッターで 干渉部分の切り取りしました ピラー埋め込みでは定番の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月30日 20:20 sin-VN5さん
  • ツィーター ピラー埋め込み①

    久しぶりに時間のかかるDIYです 前々からやりたいなーと思っていた ツィーター の埋め込み、 音質アップと見た目を考えて やる気になりました ツィーターの台座は色々と検討した結果 VU管(φ40)とVUキャップです。 一応、管工事関係に勤めているので 前から付けて付けていたケンウッドの XSシ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年9月30日 20:19 sin-VN5さん
  • アンプラック製作(未完成ですが…)

    今回はアンプラックを作ってアンプをインストールしてみます。 アンプは古い日本製ですがメーカーがカーオーディオからの撤退を発表したため買うなら今でしょ!と、言う事でローンで買った逸品です。 買ってから10数年眠ってました… 買った事すら忘れてました… トランクオーディオから引退して10数年… この ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2018年9月11日 08:28 Ebi蔵さん
  • MDアウターバッフル化(後編/二部構成)

    前編からの続きとなります…が、大事な写真を撮り忘れました。。。 ここでインナーバッフルとアウターバッフルのオフセット量を測定するのです。 インナーベースはスラント角の付いたメタルバッフル使っているのでMDFのリングは上方向へ伸びていきます。 すると内張りの穴より若干上にいってしまいます。 それを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2018年8月26日 09:24 Ebi蔵さん
  • MDアウターバッフル化(前編/二部構成)

    今回も飲み友さんじゃなくて…お友達のナオキンさんとのオーディオ弄りの続きとなります。 前回はロックフォードT2のTWをピラーにインストールしたので今回はMDのアウター化です。 昨年、インナーバッフルを作ったのですが今回のアウター化では現状バッフルでは役不足! インナーバッフルから作り直します(^^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2018年8月25日 10:13 Ebi蔵さん
  • 単なるスピーカーネットワークの台w

    単なるネットワークの台( ̄▽ ̄) ロックフォードの大きなネットワーク♫ こいつをどうしたものか?と見て見ぬふりして椅子の下にぶん投げていましたが、なんとかせんならんとアクリルでw あまりに早く出来すぎていきなり完成ww うーん大きさピッタリ簡単安上がり600円でいいんじゃね! 後はこいつを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 16:09 NAOキングさん
  • 純正スピーカーダンピング加工

    純正スピーカー。これはこれでなかなかいい音がする。一昔前のペーパーコーンに比べれば雲泥の差だと思う。今回はその実力を試したく、フレームに小細工をしてみた。 外した純正スピーカー。なんとあのFOSTER製だ。4Ω max35w!バッフル一体なのでフランジの強度は申し分ない感じ。気になったのは、深い音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月22日 14:25 taishou_VMGさん
  • スラントバッフル作成

    前車で使わなくなったスラントバッフルをこのVMGに使ってみた。同じスバル車というだけあってネジ位置も同じで助かった。そしてVMGのドアが厚いのも幸いして窓ガラスによるマグネットの逃げや内張の干渉もなく取付できた。 スピーカーはこれも前車で使わなくなったFostexのFW137というホーム用13cm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 11:30 taishou_VMGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)