スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フレキシブルドロースティフナー

    今回はSTIPerformanceパッケージのパーツの一つである「フレキシブルドロースティフナー」の紹介です。今回は自分でできそうにないので、Dラーにお願いしました。 STIのWebサイトによると、 「四輪の路面接地性を高めることでコーナーリング中の走行安定性が増し、クイックで素直なステアリング操 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 20:12 きらら@ヴィルリさん
  • STIスポーツ純正クランプスティフナー取付♪

    今更感がハンパないですが、取付です(・∀・) STIスポーツ純正で、普通のレヴォーグのヤツより厚みがありますねぇ… 違いは他の人がイッパイ書いてるので、ググって下さいw はい、普通に取り付けても面白くないので一手間掛けます! 赤で塗装(ΦωΦ)フフフ… なぜ赤か?って 三倍速いからに決まって ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年10月3日 23:22 きんや@VM444さん
  • STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ

    今回のSTIお客様感謝デーにて取り寄せ、交換してもらいました(o^^o) STIのフレキシブルタワーバーを付けてるのでカーブの時、フロントはすんなり曲がるのですがリアが横滑りする感覚があったのです。 ですが、これを付けて最初のカーブを曲がった瞬間… マジか⁉︎ と声が(笑) 拡大してエンブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年9月1日 16:57 イカロスαさん
  • LAILE製 VAB用フロントタワーバー取付

    タワーバー取付自体簡単なものなので整備手帳書くほどでは無かったのですが レヴォーグ専用品ではない! 少しトラブルがあった! 以上の事から書いておこうかなと…。 ちなみにパーツレビューでも書きましたが色を青に塗り替えてます(*′☉.̫☉) 購入品は Beatrush フロントタワーバー スバル W ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2015年12月28日 20:05 GLCさん
  • 愛車のリヤを変化させました。

    愛車のリヤを変化させました。Before😊 After(神戸umieで撮影。駐車料金の無料時間が平日のみ3時間になったので、またいつもの場所は車が停車していたので少しだけ離れた場所でリヤを撮影📷️改修中の神戸ポートタワーと海洋博物館と愛車のコラボレーション🎵) 右斜め後ろからAfter(変化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月1日 00:00 赤レヴォTSさん
  • [VM4A]STI Sport用クランプスティフナーに交換

    定番のコスパパーツを車検時に、交換しました。 写真は取り外した物 工場作業なので、センターパイプ取り外し前提で、Dでの見積もりと同様に、前後のガスケットとナットは準備しておきました。 フロント側だけ外して済んだとのことで、リヤ側は未使用でした。 ノーマルの運転席側 施工は、町の整備工場で、D ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年6月5日 18:57 MOLEさん
  • リアメンバーフランジボルト交換

    リアメンバーのボルトを、コレに交換します。 例の如く、カースロープで・・・。 サクッと交換・・・!? 硬い・・・(*´-`) 私の持っているインパクトでは、緩みません。 仕方がないので、スピンナーにパイプ使って緩ませました(^^)v 純正ボルトとの比較 当然、右が純正ボルトです。 この四 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2016年11月17日 15:37 yotchan.さん
  • レイル 強化デフマウントブッシュを取付けました✨

    レイルの強化デフマウントブッシュを取付けました✨ 純正ブッシュのナットを2ヶ所外して。。 デフをジャッキで支えながら強化ブッシュをつけるだけですd(^_^o) ただしフロア形状によりショートソケットじゃないとトルクレンチが入らないのでご注意を💦

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月7日 14:15 けん1976さん
  • STI SPORT クランプスティフナー交換

    噂のステアリングクランプスティフナーです。 9月上旬に注文して先日やっと届きました。 Dだと工賃高いらしいのでDIYで交換しました。 結構車体の中まで潜り込まないといけないので、今回はウマでちゃんと支えてます…… 運転席側はインパクトドライバーあれば1分ほどで交換できるので割愛w 問題は助手席 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 2
    2016年9月17日 13:18 120円さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)