スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 自作プラダンサンシェード

    これから暑くなるということで、 暑さ対策にカーテンでも付けようかと考えましたが、値段がお高い(;´Д`) というわけで、3列目のサイドとリアハッチの窓は、黒のプラダン で埋めることにw まずは型取り! 窓を霧吹きや濡れた雑巾で濡らせます。 そこへゴミ袋など薄いビニールを貼り付けて、マジックで窓枠に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年6月24日 18:49 のんくんVer.STIさん
  • サイドウィンドウ用のシェードを作ってみた

    アウトドア用の銀シートを使って、ウィンドウに取り付ける用のシェードを作ってみました。 フロントガラス用は数が有るんですが、サイドは車ごとに形が全然違うのであんまり置いてないし、目隠しの面では普通のサンシェードでは心許ない。かといって、車種別のブラインドシェードはちょっと高い……上にレヴォーグ用はま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年8月4日 22:18 ぜのぱすさん
  • 車中泊用ウィンドウシェード

    車中泊で大活躍!遮光and断熱用にウィンドウシェードを自作!買うと全面で4万円強!!高い笑 ホームセンターで買った、キャンプ用マット、 百均で買った、ハトメ、吸盤、リング! しめて、3000円以内!笑 浮いたお金で3回分の旅費になりそう( ´ ▽ ` )ノ これから夏なのでしばらくお預け…(´・ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年7月4日 22:07 KOBEKOBEKOBEさん
  • カーゴルームマット 自作

    カーゴルームのカーペットは意外と毛足が長く、掃除が大変なのでマットを敷くことにしました。 まずは大まかに採寸です。 材料 新聞紙、カッター、はさみ、マジック、テープ、ニードルパンチ(パンチカーペット) まずは新聞紙を敷き詰めて型取りをします。温度や湿度で結構伸縮するのである程度は適当でOKだと思 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月25日 00:46 麦チョコRYDEENさん
  • ラゲッジボードを2分割にしました。

    VMレヴォーグはラゲッジボードが前後2分割になっていてラゲッジに物を置いていても手前だけ跳ね上げて下に収納したものを取り出せたのですが、VN型は一枚ものになってしまったのでラゲッジに物があると下に入れたものが取り出せません。 ここだけはVNになって改悪された所だと思っています。そこで、VMのように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月15日 17:20 moonlight-skiさん
  • 自作安価ラゲッジマット

    いずれやろうと思っていたラゲッジマット製作をしました。 今まではタイルカーペットを無造作に敷いて使ってましたが今回は端っこまで。 車種別の専用ラゲッジマットは高価なので自分はタイルカーペットを使用します。 多色から選べ、一枚50㎝角です。 レヴォーグの荷室なら6〜7枚もあれば十分です。ちなみにコメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年6月11日 22:17 いけれぼさん
  • ラゲッジマットの「あ痛たっ」防止:仕舞編

    昨年の1月から導入中のアルティジャーノフロアマット レヴォーグラゲッジマットです。 「あ痛たっ」防止にハンドル部切れ込み裏のスパイク切除は行っていたんですが、 以降そのまま放置していてビミョーに使い勝手が悪いままでした。 切れ込みが元にはまり込むと捲るのに結構面倒なんですね(^^ゞ そこで一年以上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月15日 23:20 ねこっちゃSさん
  • 車中泊快適生活

    外からの隙間もなく綺麗に仕上がりました 型紙は新聞紙で作りました 養生テープで小さな輪っかを作ってガラスに貼り 新聞紙をだいたいの大きさにカット貼り付け 新聞紙を内側の型に折ってセロテープで固定 そのまま剥がしてレジャーマットに貼り付けてカット

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月13日 13:31 あきら011さん
  • 自作ヒールマッド

    パーツレビューにも上げた汎用品のフロアマットを使ってますが、カカト部分の損傷を防ぐため、ヒールマッドを作ります。 材料はホームセンターにて購入した「タイルカーペット」を使用します。 サイズは50㎝×50㎝で約300円とお手頃。 厚みは6㎜で、半分くらいがゴム下地となっており、柔過ぎず硬さも丁度い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月20日 22:25 エアロ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)