スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • シフトコンソールカバー取り付け

    シフトコンソールカバーを本革の赤ステッチに変更。(赤矢印) ヤフオクのBlue Dot Craftさんより購入 使用した道具 ・内張剥がし ・プラスドライバー ・両面テープ ・ハサミ ・両面テープ剥がし材 ・パーツクリーナー ・ドライヤー パーキングブレーキ周りのカバーを外す クリップと爪で留ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 09:35 どなてさん
  • コンソールオーナメント&コンソールリッド交換②

    引き続いてコンソールリッド(蓋)の交換作業に移ります 赤丸2箇所のビスを外します 後方側面の赤丸部分のキャップを取り外し、内部のボルトを外します(反対側も同様に) ※バッテリーのマイナスを外す前にシートポジションを前に移動させておいて下さい 先程外した先端のネジ部分付近を上に引き上げクリップを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月23日 14:29 ルフィ太郎さん
  • コンソールオーナメント&コンソールリッド交換①

    オーナメントをウルトラスエードに交換 今回は少々面倒なコンソール部分とリッド(蓋)部分の交換です シフト周りのカバーを外すために、先ずはトレイ部分を外します 外しやすいようにシフトロックを解除して「Nレンジ」にシフトします 念の為にバッテリーのマイナスを外しておきます シフトブーツを下に押し外し、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年2月23日 13:43 ルフィ太郎さん
  • インパネオーナメント ウルトラスエードに交換

    インパネオーナメントを純正からウルトラスエードのアクセサリーに交換しました 私の車はGTグレードなので、ウルトラスエードにしたい場合コンソールリッドとコンソールオーナメントがセットになったインテリアパッケージを購入するしか無く、価格もなかなかなのでずっと躊躇していました しかし、先日運良く中古の良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 20:51 ルフィ太郎さん
  • 〈VMレヴォーグ用・純正サイドシルプレート〉取り付け

    VMレヴォーグの純正サイドシルプレートを取り付けました。 と言っても、両面テープで貼り付けるだけのポン付け施工です。(笑) 貼り付け部位を脱脂して、 位置合わせしたらマスキングテープで仮留め。 貼り付け位置について特段の指定は無いので、自身の感性で決める他ありませんでしたが、ボディの湾曲を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 12:14 つくだにさん
  • 内装模様替え

    完全黒内装化も引き締まって良いと思ったのですが、ポイントで変更していくのもアリだなと以前から考えておりました。 少々個性もプラスしたいと思っていましたので、今回は少し内装の模様替えをしました。 ★Aピラーとサンバイザー変更 ★Bピラー変更 ★アシストレールとルームランプ ★Cピラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 18:45 にゃあすけさん
  • アリエクで見つけてしまったので

    アリエクを徘徊していたら見つけてしまいました。 センターレジスター部のドライカーボンパネルです、基本アリエクで見つかるものは左ハンドル用の物なんですがこいつは右左関係無しの形状なんでポチッちゃいました。 ここに貼付けます。 裏には両面テープ付き、予備の両面も入っていて中々親切です。 精度もバッチリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月9日 21:38 乗り物大好きおじさんさん
  • パーキングスイッチカバーとインジケータリング交換

    パーキングスイッチカバー(赤矢印)とインジケータリング(青矢印)を交換 Pスイッチカバー(92131VA210)はWRX用のもの インジケータリング(92161VA200)はレヴォーグ後期のものを流用 Pスイッチカバーは内張り剥がしで簡単に外れるので割愛 インジケータリングを外す前為にアームレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:45 どなてさん
  • フォレスター用加飾パネルに交換

    フォレスターSTIsport用の加飾パネルを調達し、交換してみることにしました。 まずは交換前の全体像。 悪くはないのですが、インパネ赤ステッチを中心としたシンプルインパネです。 運転席側(交換前) 助手席側(交換前) 映りが悪くてすみません。(;^_^A 今回購入したフォレスターSTIspor ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月27日 13:57 sadabo.com HYP ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)