スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Second Stage ドアスイッチパネルへのプロテクションフィルム施工

    Second Stageさんのドアスイッチパネルに傷防止としてプロテクションフィルムを施工しました 黒光りはそのままに綺麗な状態を維持できるようになりました 型取り後、プレカットフィルムを切り出し、インストールGelを拭きかけ、慎重にスキージします ドアスイッチ上部はスリットを入れたフィルムにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 07:42 ポコぽこさん
  • 運転席アンダーカバー取り付け⑰

    ⑯より続く https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/6475523/note.aspx 久しぶりにアンダーカバーの立て付けを修正します。 まず、アンダーカバーのエッジ部分にゴム用両面テープを貼ります。 続いてエーモン 静 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:43 wellsincreaseさん
  • フロントに合わせてリアにもウルトラスェード貼り

    まずは内張をドアから取外し。 ネジと爪の勘合を外してガーニッシュを分離 両面テープを隙間なく貼り込み。 ウルトラスェードをザックリ切断して貼付け。 余分な部分をカットして裏側も貼付け。 開閉ハンドル部を穴あけして貼り込み。 開閉ハンドルを嵌めこんで完了。 内張りと合体して車両に取付。 ついでにアリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月23日 17:41 乗り物大好きおじさんさん
  • インテリアパネルへのSTIエンブレム取り付け

    インテリアパネルをピアノブラック化しましたが、ワンポイントとしてスポイラー用のSTIエンブレムを取り付けました✨ エンブレムが映えてカッコ良く仕上がりました! ピンをカット後、紙ヤスリで整えます 両面テープを貼り付ければ準備完了 隙間をなくすため薄いものを使用しました 運転席側 ピアノブラックとS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 07:50 ポコぽこさん
  • レッドステッチ化計画#5-3&静音化

    ドアトリムのレッドステッチ化と共に静音化の作業☝️ 右リアをやりました😁 トリムは前もって制振材はったり、吸音材足したりしてましたので、作業はサクサク進みます。 流石にドア3枚目ともなると、上手いことやれるようになるもんです。🤣 それでも、5時間くらいかかるので、1日に1枚しかできないですね〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 22:54 Tiad-Levoさん
  • 🚘割れた日除けバイザーを修復しました👏

    割れた部分をハンダごてを使い修復しました👍 割れた部分です🥲 これをくっつけます😁 瞬間接着剤を使いましたが強度性が、 弱く取れてしまいます🥲 今度はグルーガンで試しましたが、 盛り盛りになってしまいました🤣 ハンダごてを使い盛り盛りを溶かしながら、平らにして行きますけど🤔 ごてごて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 16:54 TOKUーLEVOさん
  • シフトレバーカバーのピアノブラック化✨

    プローバさんのレイバックを参考にエアコンルーバーガイドに続き、シフトレバーカバーもラッピングでピアノブラック化しました♪ フィルムをカバーに乗せ、ヒートガンを使って馴染ませていきます パネルに傷をつけないように外周はナイフレステープを使用します 貼り込み完了後、キャップシートを剥がします 個人的に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月7日 08:59 ポコぽこさん
  • レッドステッチ化計画#7 シフトパネル

    レッドステッチ化計画も大詰めです😁 今回はシフト横のステッチを赤くします☝️ (写真はシフトブーツの時の使い回し😅) 外し作業もシフトブーツの時に同時にやってますので、そちらをご覧ください😁 で、外した裏側です。 小物入れ部分とシフト周りのシルバーのパーツのネジが6本あります。(写真は2本外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 00:08 Tiad-Levoさん
  • ドアパネルカーボンシート貼り

    帝国オフでゲットしたドアパネル用バックスキンシート。 これで、サテンシルバーの塗装ハゲがカバーできる! と思ったんですけどね😅 右リアに貼ってみました。 が、肝心のドライバーズシートの塗装ハゲはこれではカバーできないと確認。 残念無念 朝8時 思い立ったら吉日? サクッとパネルを取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:01 猫電さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)