スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • インテリアパネルにステッカー貼り付け

    整備手帳にあげる程でもないですが、インテリアパネルをWRX用に変更し、全体が引き締まったので、持っていたProud of BOXERのステッカーを貼り付けてみました。 なるべく内よりに貼り付けたかったので、パネルを一度外してステッカーの角の部分を裏に巻いてあります。 ステッカーがカーボン地なら、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 13:10 ryoza3さん
  • 冬の工作第二弾♪

    いよいよ「冬の工作第二弾♪」に取り掛かります。 ※「冬の工作第一弾♪ 」 は過去ブログ参照 いきなりですが、完成画像^^; 今回の作戦の概要としては、 ①レヴォは左右のエアコン吹き出し口にシルバーのリングが装飾されています。 しかし、センターの吹き出し口には装飾されていません。 ②GP/G ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年2月22日 11:51 イノッチ@さん
  • マルチファンクションディスプレイ周り カーボンシート貼り付け

    カーボンシートがまだ余っているのでちょいちょいいろんなところに貼っていますが、今回はマルチファンクションディスプレイ周りに貼りました。 ディスプレイの両サイドだけに貼ろうを思っていましたが、エアコンダクト~ディスプレイ間がさみしい感じだったので、ここにも貼りました。 デザインのイメージは次の画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月21日 15:01 Yoichingさん
  • パイピングバイアステープ

    ご存じ、 パイピングバイアステープ 前席ドアから約1年 サボリにサボって取り付けました。 右後 作業自体は、チマチマ 隙間に押し込むだけなので 面倒ですが、難しくはないです。 左後 アフター 左後 ビフォー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月5日 11:54 くにゃにゃんさん
  • ナビ周り インパネ取り外し

    特に何をする訳でも無かったのですが練習でインパネの取り外し。 この辺りに内装剥がしを2本突っ込みます。 グリグリと奥まで突っ込んだ方が簡単に取れます。 左側は柔らかい部分なので傷つけることなく安心してグリグリ出来ます。 ただ念のため養生はした方が良いと思います。 後は左側に倒してパネルを浮かすだけ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年12月31日 16:09 まちゃとどさん
  • サイドシルカバー変更

    変更前 スバルロゴがかぶってる 変更後 スバルロゴとSTIロゴがいい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 12:01 ゆうまなとさん
  • シートポジションスイッチの照明

    コレで夜でもスイッチが見えるようになりました(^_^)b コレもディーラーで12ヶ月点検のついでに。 営業担当さんにお任せコースで。。。 レザーシートに付いているシートポジションのスイッチ。 正規の状態。 夜間は停車してルームランプを点けても、このように影になって、何処にスイッチがあるのやら…(- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月7日 08:50 yaisiさん
  • メーターパネルにカーボンシート貼り 再び補修^^; その2

    ・・・続き うまくカット出来ました。 前回と違う方法で、 今回は内側と、前面の2枚貼りです。 まずは前面に被せて、ヒートガンで炙って 馴染ませます。 適当に、真ん中くり抜いて 切れ目を入れます。 折り込む前に ナイフレステープを内側の カットする部分に貼っときます。 あとは、折り込んで またもや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年11月30日 23:06 テラヨーダさん
  • メーターパネルにカーボンシート貼り 再び補修^^; その1

    何度も、弄り直してる メータパネルのカーボンシート貼り^^; 一夏を超えると、皺が出てきました>< 2枚貼りでつなぎ目も気になるんで、 今回は、練習を兼ねて、 新道具で挑戦です^^ ヒートガンで炙って剥がしました。 ダイノックシートは、はがしてもノリが残りません。 いつもの様に、使い古しのコピー用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月30日 22:50 テラヨーダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)