スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フットランプLED交換(断念)

    画像の位置に内張剥がし挿入 持ち上げると外れました。爪は5個で両端に赤枠小サイズの爪がそれぞれ1個(計2個)、他青枠中サイズ3個。 取り付け面に対して引き上げると外れました。相手はおねじですが回さなくて良いようです。 取り付け面に対して引き上げたら外れました。爪は赤枠2箇所。 これに交換するつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月6日 12:21 antorさん
  • 内装ピアノブラック箇所の保護2回目

    先週内装のピアノブラック部分に施工したプレミアムドロップですが、1週間たちましたので2回目を施工していきます。 パーツクリーナーで脱脂してからプレミアムドロップをぬりぬり。 革製のシフトブーツに付かない様に慎重に! 1回だけでもかなり艶感はでますが、2回目はさらに深みが増しました。 自分が映り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 09:32 Nabeちんさん
  • ビス&クリップ発注

    年末にねじ山潰したバックドアガーニッシュのビスと、ついでにそれより前に内張り剥がしたときに破壊したクリップの注文を新年早々してきました。 しめて3000円くらいするらしい… まぁ… テールランプの付け替えとかの工賃に比べれば… 泣いてません… 泣いてませんてば… 新年早々、対応してくれたデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:28 ありーた@VN5Bさん
  • 内装掃除他

    ステアリング・シフトノブをメラミンスポンジ清掃 内装各所にクレポリメイト施工 内装各所にスピードディテイラー施工 各所にラバープロテクタント施工 Fフロアマットをハタキ その他、洗車時の細かい残りを… Fドアステッカー跡とヘッドライトを磨き 水シミや拭き残しにスピードディテイラー施工 今年もよろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 12:18 ふぉ@VM4さん
  • Aピラーカバー黒化

    どうしてレヴォーグのAピラーカバーは、黒くしてくれないんでしょ。このAピラーカバーの映り込みは、絶対運転に支障ありますよね。 VMGの時も黒化していたので、もちろんVNHでも黒化します。 今回交換した部品番号を参考までに載せておきます。 カバーの上側を引っ張って、バキッとツメを外せばこの状態になり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月1日 19:22 aji2010さん
  • リア静音化 その2

    多少時間が取れたのでカーゴルームプレート部分の静音化。 写真はネットに転がっていたものを拝借。 カーゴルームプレートを外し、シンサレート吸音シートに当てて外側を転写。 写しにはネームペン(細)を使用。 転写できたらさみで切り取り。 写真は中央部分の形状が転写されていませんが実際には切り取る前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 08:24 BIGNさん
  • 内装ピアノブラック箇所の保護

    VNレヴォーグの内装のピアノブラック部分の保護としてガラスコートをしてみました。 用意したのはこちらのペルシード、プレミアムドロップです。 まずはショップタオルに精製水をしみこませで拭き上げしてからパーツクリーナーで脱脂します。 マイクロファイバークロスにプレミアムドロップを少量スプレーしてピ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年12月27日 15:49 Nabeちんさん
  • ラゲッジランプ交換

    何かのおまけでもらったT10型のLEDランプ。 車両前方側を浮かせて内装はがしでカバーを外す。 電球を抜く。 LEDを嵌める。車両後方側がGND。 カバーの爪。外した時と逆の順番で取り付け。 点灯確認。LEDが前方にしか付いてないので、夜に確認して拡散が足りなければ、要検討。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月24日 17:10 gachakiti7さん
  • スマホホルダーで迷走しました

    レヴォーグにも、ハイドラ用にスマホホルダーを付けよう。 当初はカンタンに考えてました。 前車VOXYの忘れ形見に、Smart Tap Easy One Touch 2 を外しておきました。 同じ様に、シフトノブ右横あたりのパネル壁面へ吸盤を貼り付けてみました。 が、レヴォーグのお洒落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月24日 14:38 ふくっちーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)