スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アームレストのガタつき

    アームレストがガタついてるので分解してみました。 6ヶ所のビスを外して... 隙間に内張り剥がしを突っ込みコジ開けます。 外した所。 ガタつきの原因は赤マル部分のビスが緩んでました😩 多少位置調整が出来る様になってるので位置を合わせて増し締めします。 後は元に戻して終了👌 緩むなんて事ある?🤔

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月25日 10:23 MASAYA7さん
  • ルームランプ交換(白→電球色)

    ルームランプにチラつきが出始めたため、気分転換に電球色のLEDへ交換しました。 スマホカメラでは色合いが上手く写らなかったので、商品のイメージ画像を添付します。 商品はTAMAXY VMレヴォーグ専用設計LED 電球色です。 異国の風味を感じつつ取り付けます。 有名メーカーの汎用品に交換しよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月24日 15:07 赤テクニカさん
  • カーゴボートフックにマグネット取り付け

    カーゴフックにマグネット取り付け。 適当に両面テープで。 ボードに何となく張り付くので、フックを出しっぱなしにできます。 カーゴフックを引っ張ってボードを開けてそのまま引っ掛けられます。 地味に便利。 最終的には、ボードを前後二分割にして、ダンパーつけたい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月21日 16:18 ByTheSubie.For ...さん
  • 室内灯レンズ加工とLED

    室内灯の消し忘れがたまにあるので、重い腰を上げてLED化します 比較 2列目のレンズ外してびっくり! なんじゃこりゃ すぐみんカラで検索したら、出るわ出るわ整備手帳(笑) 適当に穴を拡張 合体! 少しは照射範囲が広まったかな 消し忘れも減り、万が一消し忘れてもバッテリーが上がりにくくなると思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 16:41 とれじゃ~さん
  • アイサイトカバー付近のビビり音対策 その2

    アイサイトカバーにビビり音対策をしたものの解消に至らなかったので更に対策します。 まず、ディラーへ行き、サービスフロント担当から異音が出やすいポイントを確認。ケーブルがプラスチックに接触して異音が出るケースもあるのでケーブルにクッション材を巻き付けるといいらしいとアドバイスをもらう。 帰り道、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月14日 21:53 BIGNさん
  • いよいよデッドニング!!

    いよいよ、週末を迎え、やりたかったデッドニングをします。 準備はこれだけ。さぁ、するぞ! 内張りを剥がしました。 ボディカラーが若干内部にも回っていて、中も青い! 手前のプレートは外さなくて良かったです。プラの部品(ジャンパ?)が残ってしまい取れない。 ニッパで無理やり取ろうとしたら壊れてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 13:17 MitchYさん
  • アイサイトカバー付近のビビり音対策 その1

    ある一定回転数域でアイサイトカバーからビビり音がしてましたがマフラー交換後酷くなったので対策します。ディーラーに言えば診てもらえますが最近は混んでおりすぐの予約が取れないのが悩みどころ。 まずアイサイトカバーを外しますが固くて外れない。写真の上側がミラー側で赤丸部分がクリップ。 外すコツとして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月14日 10:13 BIGNさん
  • シフト周りのピアノブラック部分にカーボン調シート貼り込み

    ピアノブラック部分は指紋や傷が付いやすいので傷防止のコーティング剤を塗っていましたが、指紋や埃はどうしても付いて目立ってしまうので、思い切ってカーボン調シートを貼りました ここでまたしてもドリンクホルダーが邪魔に💦 何度目になるかは忘れましたが一旦ホルダーを剥がし取り、両面テープで接着する以外の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 16:50 ルフィ太郎さん
  • ブラックアウト計画Ⅲ

    Aピラーが白くて、フロントガラスに反射するので、 ブラックアウトする。 YOU TUBEで白いAピラーカバーを黒いAピラー カバーに交換している動画が何本かあったので、 マネすることにした。 でも動画では、SUBARUの純正品の黒いAピラーカバーを 購入しているようだった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月6日 20:22 まーちんD-45さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)