スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ベルト交換他 82,000

    年次点検で来年の車検で変えといたほうが良さそうなベルト、プーリーを先行で交換 プラスチックのプーリーはまだ原型を保っていて外車よりはマシやと。アイドロプーリーはベアリングの回りが回りすぎるって新品はもう少し止まる力がかかってると。あと表面が荒れててこれがベルトを痛めるらしい 交換完了 いつもお安く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 13:26 PITTさん
  • まさかの急展開!オイルコントロールバルブ交換

    今回は、オイルコントロールバルブ(赤矢印)の交換です。 VMの前期のエンジンについているこのバルブはオイルのにじむ事があると先輩方の投稿で知っていました。でも自分の車は大丈夫だろうと思っていました。しかし、大みそかにドライブしているとほんのりオイル臭がするじゃぁないですか!前回のオイル交換の失敗後 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年1月17日 23:33 もぐぞうのつぶらな瞳さん
  • オイルコントロールバルブ交換

    簡単なのでサクッと交換しましょうか〜 エアインテークのクリップ外します。 マイナスドライバーなんかで軽く抉ってやるとすんなり取れます。 オイルコントロールバルブのカプラー外します。 少し固いし配線ギリギリで外しにくいですね オイルが滲んでます… カプラー外すの忘れててボルト緩めるのと前後してますが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年1月11日 15:34 白ヌコさん
  • 車検整備ベルト交換

    ベルト交換します。一本物で長いです。 オートテンショナーですね 矢印の方に回すとベルトが緩みますよ そして赤丸の穴に棒刺すと緩んだまま固定できます こんな感じにレンチ掛けてまわします 手前奥の穴を一致させて差し込めば固定されますのでゆっくりベルト交換できます。 きっちり溝にハマっている事を確認して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月31日 19:33 おやじのレヴォさん
  • 車検整備プラグ交換2

    ギリギリ大丈夫です。最近のプラグは、14mm増えてきてますね 取れました。基本10万km交換なんです まだまだ大丈夫ですね でもコイルに負担かかるので交換しちゃいます 4本外れました。 新品気持ちいいね 最初は、手締めでその後90度ぐらい締めればOK コイル付けて完成反対 反対側も終了 それなりに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 18:46 おやじのレヴォさん
  • 車検整備プラグ交換1

    ユーザー車検に行くのでいろいろやりますよ 自分で大体管理したいので一通り確認交換します。 エンジンカバー外します バッテリー外せばスペース出来そうです これで充分ですね 反対側は、エアクリBOXとCPU外せば何とかなるでしょう 狭いけど大丈夫かな コイル外します。その2に続く

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 18:38 おやじのレヴォさん
  • PCVバルブ交換

    アイドリングしてから発進すると水蒸気じゃない白煙が出まくり挙句の果てにはレベルゲージがすっぽ抜けて。ディーラーだしても水蒸気だと言い切るので自力で部品手配して交換しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月10日 11:38 キョロ2さん
  • 10万km定期交換部品(エンジン)

    だいぶ前のことになりますが、走行距離10万kmを目前にスパークプラグ、Vベルト、ベルトテンショナー、ベルトアイドラーを交換しました。 すべてディーラーから購入した純正部品です。 今まで装着していたスパークプラグです。少し煤けてますが電極付近を見ればまぁ正常な焼け具合と摩耗状態でしょう。碍子も綺麗で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月23日 17:31 ぺんこさんさん
  • オイルコントロールバルブ交換

    エンジンフロント部に左右2個づつ 計4個付いているこのバルブから コネクター内部にオイルが漏れて ハーネスを伝わりECUまでオイルが 到達してECU故障を起こすトラブルが 発生している様です。 FA、FB型エンジンで、赤マルの数値が 230の物(初期型)が漏れる様です。 対策品はこちらになります。 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2022年11月6日 21:31 かぷちょまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)