スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • フューエルワン注入

    給油前に近所のオートバックスで購入しました。 注入、給油後はエンジンがスムーズに回っているような感覚がします。 明日オイル交換するので次の給油の時も入れてみようと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月10日 20:49 utaskyさん
  • ディーラー点検

    VMG/B型 昨年末に、信号停車するとエンジンが500rpm以下迄落ち込み、その後はトクに問題無く動いてました。 3月中旬にエアコン使用で、信号停車すると同じ現象が発生! 気になり、諸々調べると オイル上がりからハーネス伝わりコンピュータ浸脂、エアマスの不備やらなんやかんやと一つの現象に盛りだくさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月4日 21:28 サッシ20192さん
  • EGR圧力センサ 交換

    取り外してもらったEGR圧力センサ 私はあのリコールアナウンス以降、リーン燃焼をなるべく避けるため、2500rpm以上で走行するように心がけていた。 そのかいあってか、赤矢印の穴の中… センサ素子のような部分は案外ピカピカ。 煤もあまりなくまだまだいけそうだった。 しかし、今回のリコールでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 18:52 メウさん
  • エンジンルームの清掃

    皆さんの投稿を参考に、エンジンルームを清掃してみることにしました! 普段は、洗車後にサラッと拭く程度でしたが笑 今回使用したのは、呉工業株式会社製のLOOXエンジンルーム表面仕上げ材です。 濡らして固く絞ったウエスにムース状の仕上げ材をつけて樹脂を吹き上げると、樹脂本来の艶が復活します! 金属の汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 17:04 ポンコツポンツさん
  • RECS & スロットルバルブ洗浄(WAKO'S)

    定期メンテナンスとしてRECS & スロットルバルブ洗浄。 走行距離:81,700km 前回から「約1年、11,000km走行」 . インタークーラー外して・・・ スロットルバルブ・・・ 1年・10,000km程度では、目立つほど、汚れてはいないが、 全く汚れてないかと言うと、そんなことはな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月1日 09:43 tuws4/さん
  • オイルコントロールバルブのコネクターチェック

    FBエンジンあるあるのオイルコントロールバルブのコネクターへのオイル漏れはワタシのFA20では発生していない模様。 左右の上側しか外してませんが😅 助手席側の下はオイルクーラーからオイルフィルターへのホースで作業しにくいので断念🤫 まー、ドイツ🇩🇪の某E63のエンジンも同じ持病を持って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月8日 10:36 rereojiさん
  • エンジンオイル漏れ点検結果

    前回のオイル交換時にDラーで点検・確認してもらったエンジンのオイル滲み。 オイル汚れが見られる箇所周辺をクリーニング・脱脂して経過観察していました。 2000㎞程度を走行して再度チェックしてもらいました。 写真では分からない(目視でもわかりにくい)ですが、エンジン右バンク、3番シリンダー近くのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月12日 17:37 ヤマノカミさん
  • オイル漏れ発見!

    先日のエンジンオイル交換の際に新たなオイル漏れを見つけてしまいました。 これまた定番のオイルコントロールバルブからのオイル漏れです。 今回は助手席側2箇所でした。 オイルコントロールバルブ(10921AA230)の交換するにあたり、対策品の品番をDに確認し部品を手配します。 ネタの尽きないいい車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 23:01 みつもっちさん
  • ヘッドカバー(ロッカーカバー)パッキン交換 ※左バンク

    前回交換した際は右バンクから漏れていたため、左バンクの方は放置していました。 パッキンをそのまま放置しておくのは勿体無いですし、10万キロを超えたので予防整備として交換しました。 矢印のカバーとバッテリーを外して作業スペースを確保します。 上の矢印のカバーにはハードラインがアンカーで固定されており ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月22日 10:06 みつもっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)