スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィルターの場所は…?

    オイルエレメントの位置が車体底面にあるのが初めてなので、初めて覗いてみました。 カースロープで潜るスペースをつくりましたが、リヤに比べてカバーで余計な空間が無いので、圧迫感があり狭かったです💧   助手席側の側面から見た写真です。 車体にフックのような箇所がありました。 反対の運転席側にも。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 03:34 RCA snakeさん
  • スロットルバルブ清掃

    いやー、前からやりたかったんですが、なかなかできなくてやっと着手できました。距離は60,000kmですが、かなり汚れが溜まっていそうなスロットルバルブの清掃です。まずはサクッとインタークーラーを外します。 そのあと、邪魔なこいつを外します。 アッと忘れてました。スロットルバルブのコネクタを外すので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月31日 00:38 もぐぞうのつぶらな瞳さん
  • エンジン回りのクリーニング

    若干ではありますがエンジンにオイル染みが出ており、Dラーで見てもらっても「もう少し様子見」ということで現状維持。 エンジンルーム清掃するとき、いつも目が行くので汚れを落としてみます。 アストロのセールで売っていた「エンジンクリーナーガン」を買ってみました。 コンプレッサーのエアーを使用し、水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 17:03 エアロ.さん
  • 1000回転以下の異音調査

    年明けから解決しないままのエンジン異音。 1000回転以下で、ホッホッホ…いや、ホイホイホイ…のような音が…。 これが結構大きな音。 前回一週間預けていろいろ確認、調査、交換するも解決せず。 本社相談してから一ヶ月放置されて不安と憤りから、進捗はどうなったのかと聞いたら本社の人を呼びました!… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 08:30 ゆず色とうちゃんさん
  • EGRセンサ交換等

    前回の警告灯問題で対策品?のEGRセンサに交換してもらった。ただ品番がリコール品番の末尾Sなしとのことで、正確なものは下記のいずれか。 2022/5リコール品番: 22627AA6509S → 22627AA6509 or 22627AA650 なんとなく推測だが、出荷時が22627AA610 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月12日 22:50 mabotsさん
  • スバル PEA(ポリエーテルアミン)カーボンクリーナーⅠ

    ようやく、旧番 PEA(ポリエーテルアミン)カーボンクリーナーの在庫が終わりました。 次は、カーボンクリーナーⅡが使えます。 多分、1年後・・ 推奨の5000kmごとでは、財布がもたない・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 18:42 ケンケン☆千葉さん
  • 添加剤投入

    走行距離が10万km近くなってきたので入れてみました。 次回投入距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 14:41 NERV‐B4さん
  • 1.6GT-S B型ECUリプロ

    お客様感謝ディに合せてディーラーにて施工をお願いしました~ ECUリプロの情報はネットでいろいろ流れている為担当者もすんなり施工を了承していただきました。 施工終了後 数十キロ走りましたが確かにアクセルペコペコした時とは違うリニア感に変わりました。 今まではアクセルONで2000回転まで上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:44 ExitHomeさん
  • EGRセンサー交換

    先日久しぶりの警告灯てんこ盛りを体験した原因のEGRセンサー交換後です・・・ オーナーの人ならボンネット開けたら何処にあるかはわかると思います・・・ 詳しい作業内容は判りませんがおおよそ1時間くらいの作業でした blogにも書いたのですが、収まったかと思ったですが、やっぱりS+とかで回すとエ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月14日 23:03 すれっじはま~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)