スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • レヴォーグ 簡易オイルクーラー

    ぶっちゃけ、こんなの載せるべきか悩んだけど、参考までに載せてみます。 つづく ただ、オイルフィルターに、アルミテープをギザギザに折りながら貼り付けるだけ❗️ しかしながら、夏場の走行で高速走行や渋滞路で、取付け前は105℃位まで上がっていた油温が、100℃位から上がりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 00:14 yotchan.さん
  • ZERO SPORTSクールアクションⅡ取り付け

    自宅の目と鼻の先の店で行われたゼロスポーツのイベントに行って、先日発売されたばかりのインタークーラーの冷却アップパーツの「クールアクションⅡコンプリートセット」を購入しました。ついでにベルトプロテクターも一緒に購入。色はいずれも青です。 ほんとはその後2回目ワクチン接種があって、取り付けは後にする ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:09 蒼兵衛さん
  • FFTB

    これノーマル。 通風の邪魔にしか見えない。 只でさえ熱い車を更に冷えにくくしてどーする。 なのでLaileのFFTBに交換。 これならコンデンサーやその裏のラジエターにも走行風がたくさん当りそう。 FFTB付属のアルミ導風板は敢えて取付けずボンネット内に走行風が行きわたるよーにした。 結果、何も変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:51 Frecciarossaさん
  • サーモ交換

    酔っぱらって消しちゃったみたいなので再投稿。街中走行で油温100度超えは、明らかに変。なんぼキャタを早く暖めたいかっらてそれはヤリ過ぎ~本末転倒。熱のせいでVMには様々な不具合が出るのは皆さんご承知。この車の整備は熱との果てしない闘いでもある。 なので水温下げてみた。サーモを純正の90度から82 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月19日 20:37 Frecciarossaさん
  • リフレクトAゴールド

    これに、 リフレクトAゴールドを貼ると こうなる。 サージタンク内吸気温は外気温+10度位だから効果ちょいアリですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 16:42 Frecciarossaさん
  • インタークーラーカバー SUBARUロゴVer.作成

    前回 STIロゴを作った際に余ったメッシュを 活用し、SUBARUロゴVer.を作ります! 同様に印刷した紙の上にメッシュを置いて マスキングしていきます。 今回は色をなんとなく再現していくため、 マスキングを色別に分けていきます。 まずは黒から! SUBARU文字とエンブレムの縁をマスキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月19日 19:12 夏なっちゃんさん
  • インタークーラー STIメッシュロゴ作成

    今回はインタークーラーに取り付ける STIメッシュロゴを作成します。 では、いきなり途中の写真から! 某ホームセンターでアルミメッシュを購入。 プリンターでSTIロゴを印刷し、アルミメッシュを 上にセット。視差に注意しながらマスキングしていきます。 真上から見ながらマスキングすれば ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年8月14日 18:10 夏なっちゃんさん
  • CVTクーラー取り付けよう

    先代のレヴォーグVM4の時からの懸案。 CVTオイルの温度。 VM4の時はそこまでぶん回さなかったが このVMGにしてから高回転まで回すようになるにつれ、気になってくる 油温。 エンジンオイル温度はMFDである 程度わかるけど、CVTオイルは わからないが、ぶん回せば温度も 上がるのは明白。 高温 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年8月9日 16:11 Le-Vさん
  • RSTインタークーラーエアガイド取付け

    インタークーラーエアガイドを取付けました。これで少しはICの効率・冷却が上がるかな? アルミテープも張付けてみました。 あまり期待はしてませんが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 13:00 ミツキチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)