スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブーストメーター取り付け 配線編

    ひとまずコントロールユニットは付いたので、ケーブル類を通していきます。 まずは難問そうなセンサーハーネスをエンジンルームから車内に引き込むことから。 ブーストセンサーはこのボルトに取り付けることにしました。 吸気系の影になってるので、エンジンの熱が当たりにくいんじゃないかなくらいの理由です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 23:53 shosan7@VM4さん
  • ブーストメーター取り付け コントロールユニット編

    ブーストメーターを取り付けることにしました。 物は一目惚れしたDefi advance A1シリーズ。 ブーストメーターとコントロールユニットを取り付けていきます。 まずはコントロールユニットから。 いきなり外れてますが、グローブボックスのところです。 取り付け位置をどうしようか悩んでいるときに見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月8日 23:49 shosan7@VM4さん
  • 電圧計取付け

    いきなり完成写真です。 電動パワステ、電動パーキングブレーキ、電動ブレーキブースター、顔認識、etc…。 クルマのほとんどの機能を『電動』としている上に、アイドリングストップ。こんなにも電気系統に負担をかけているのに、電圧を監視する表示がないことに不安になり、電圧計を取付けました。 Eg断から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 22:25 CarreraSGRさん
  • ユピテル A330&LS10取付(その2)

    探知機本体A330は、この位置にしました。アイサイトの禁止エリア外のはずです。ちなみに前オーナーさんは、サイドのデフロスターの手前に何か設置していたようで跡がありました。 受光器LS10は、この部分に取付、想像していたよりかなり小さいです。探知機本体は、待受画面でブースト計など色々表示できるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:11 hidetyさん
  • ユピテル A330&LS10取付(その1)

    GPSレシーバーを取り外し、ユピテル A330&LS10を取り付けました。 ユピテル A330は、生産終了モデルでLS10とセットで安く買えました。OBDⅡ対応ですので、ここに繋げば電源その他のデータが取れます。アクセルペダルの上辺りでパネルを外さなくてもアクセスできます。 配線のためにサイドのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:01 hidetyさん
  • レーダー探知機取り付け

    GT7で使っていたASSURAのAR-W55GAを取り付けました。間近で付けようかとエアコンルーバーの上というのは前もって決めていたのですが、まさかここまでやわらか仕様とは気が付かず… でもここしか干渉しにくい場所が見当たらないので、厚めの両面テープ2重張りでどうにか固定しました。配線はパネル内に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月7日 13:53 蒼兵衛さん
  • 追加メーター取付(Pivot DUAL GAUGE)

    最近、よく使っている物が壊れます。今回は、コムテックのレーダー探知機ZERO805Vです。レーダー探知機としては使えます。こいつは結構優れもので、OBDⅡアダプターより車両の信号を拾い、表示してくれます。しかし写真のように、ブースト圧と水温を表示させたくてこれにしたのに、データを拾わなくなってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 01:33 もぐぞうのつぶらな瞳さん
  • Aピラー2連埋め込みメーターパネル加工(依頼品)

    お友達の「イノッチ@」さんからの依頼にて、Aピラーに自作メーターパネルを埋め込みします。 60φの2連メーターの依頼なので、私も以前に使用した「雨どいエルボー」を2個使用して埋め込みます。 写真はありませんが、本人の体格・シートポジションに合わせて希望の位置とメーターの向きを決めてもらいます。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年10月20日 21:54 エアロ.さん
  • BLITZブースト計取り付け

    エンジンカバーを外して、その下にある赤マルのクリップ2ヶ所も外しておきます。 こうしておくと取り出し作業がやりやすくやなります(´ω`) 必要な工具は、クリップ外し 電工プライヤー ペンチ カッター 配線通しなどあれば大丈夫かな? 皆さんの作業を参考にして、ここから取り出す事にしました。 8- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月5日 07:05 まさ ひろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)