スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スバル純正 ETCキット 三菱電機製(H0014AJ210)

    純正ナビのcarrozzeria 楽NAVIは型遅れでITSサービスに対応していないから自動的にETC機能のみのコレを装着。 いわゆる「選択の余地なし」ってヤツです。 加えて広島の田舎に住んでたらITSは不要だと思うww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月25日 01:51 悠太郎さん
  • パナソニックETC車載器 CY-ET909KDZ 取付

    前車からの移設です。 規定の位置(ビルトインカバー)ではなく、 グローブボックス内に設置することにしました。 ここでもエーモンの配線ガイド(1161)を使います。 VICSを設置した際、ETCアンテナもツィーター設置個所に 併せて配置しました。 運転席右下のOPコネクタにのれんわけハーネスⅣを接続 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月16日 21:44 tingler_levorgさん
  • レヴォーグの愛車

    PanasonicのDSRC車載器を取り付けた!! ナビとレーダー探知機が一斉に音声案内するからうるさすぎ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 20:50 とうかいていおうるさん
  • [VM4A]DSRC取付

    ETC車載器を前車から移設したものの、不調のため、買い換えました。 設置場所は同じ、グローブボックス内です。 前機より奥行きが短いですが、後ろに合わせました。 理由はケーブルを抜くときに、爪を押す必要があるため。 同じ三菱電機製なので、取り付け方はほぼ同じですが、車載器を前の爪に引っかけた後、前機 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月6日 23:30 MOLEさん
  • ETCビルトインカバー

    なぜかGHのものが使えるはずと思い込んでいたので、取り寄せ。 アンテナはミラーの裏。 ケーブルはアイサイトのカバーをはずして固定。 右側Aピラーの車両ハーネスに固定。 Aピラーは上から内装はがしを差し込んで浮かすと、 黄色の固定クリップが見えるので90度向きを変えないと外れない。 BAT、ACC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 00:37 ゴン太朗さん
  • [VM4A]ETC取付

    ETC車載器を前車BPから移設しました。 BPと同じ、グローブボックス右上です。 バックパネルポケット(グローブボックス背面)を外す必要があります。 真下から見たところ。 周囲にまったく、余裕がありません。 前はこれ以上出すと、蓋を閉めたとき、イジェクトボタンが押されてしまいます。 右も、若干 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年7月9日 22:28 MOLEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)