スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 〈ドライブモードコントローラー〉取り付け

    A PITオートバックス東雲店さんが販売する〈ドライブモードコントローラー〉を取り付けました。 購入と合わせて取り付けも依頼。 作業時間は1時間半程度が見込まれていましたが、メカニックさんも慣れたものなのか45分程で終わりした。 純正エンスタ用のOPコネクターを応用する専用ハーネス(3,300円) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月9日 23:26 つくだにさん
  • veleno LED 爆光フォグランプ

    veleno のフォグランプは明るくて綺麗な黄色で好きです

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月8日 19:03 ヒゲ(NGF)さん
  • ドラレコ(リヤ)等の設置

    のれん分けハーネスを使用して常時監視ユニットとUSB電源ポート(Type-c)の電源を常時電源で確保します。 Dラーで既に延長していたので楽にカプラーONできました✨ 常時電源ユニットは運転席下にマジックテープで固定 設定は12v監視と12時間タイマー スイッチ付きの増設ソケットと常時電源ユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 19:36 ぽりばけさん
  • バッテリー延命装置設置

    我が愛車も今年で9年目。 昨年の9月の定期点検で、 バッテリーに交換要請有り。費用は、約4万円。 そこで、デサルフェーターを設置する事にしました。 設置の為に、アルミ板にてケース製作し、両面テープにて設置。 設置前に、バッテリー内の電極の劣化部質の除去の為、パルス充電を10数時間をおこないました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 12:51 とらたつさん
  • ドラレコZDR055設置

    安く手に入れたので購入、設置しました。 駐車監視用コードは社外品で既に先端が加工済みのものを買いました。1500円くらい。 このコードはさらにACCとBAT+に分岐してくれてるので、あとから何か接続する時に楽ちんです♪ リアからの配線は天井周りでやりましたが、エアバッグを避けるのが少々大変でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月5日 18:07 Riyuetanさん
  • ドライブレコーダーの設置場所

    VMレヴォーグで使っていた物を移植しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:01 - あずき -さん
  • ドライブレコーダー取り付け電源取り出し

    今回VN( A型)から(D型)に乗り換えしたためドライブレコーダーの移設と思い作業始め電源取り出しを前車と同様に助手席下のオプションカプラー(#1)から分岐と思い進めていたら隣に端子(#2)(A型)にはなかったかと 常時/ACC/アースがあり利用させていただきました。 電源取り出し時の参考にして頂 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月27日 21:11 か○○○さん
  • カーゴルームにUSB&シガーソケット電源取り付け

    カーゴルームに電源があると便利なので取り付けたかったのですが、純正オプションが高いし位置もトノカバー下でちょっと遠い。 キャンプとか作業とかで使いたいのでバックドア付近が良かったため自分で取り付けることにしました。 使ったパーツはパーツレビューを参照ください。 まずは完成品の写真です。 シガーソケ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:19 Yoichingさん
  • 各種電装品の取り付け

    まだ素の状態のレヴォーグに、前車からの移植品を含めてちょこちょこと電装品を取り付けていきます。 まずは運転席横のカバー外しから。 ここを外すと「これから電装弄るぞ!」って、なんだか気合いが入る気がします。(笑) ちなみに、先人の皆様の整備手帳を拝見したところ、この先も前車XVとほぼ同じ手順みたいな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月27日 14:25 つくだにさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)