スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • アクセルペコペコ

    どノーマルの状態でSport+のドライブモードでアクセル操作していると、もっさり感が否めない… 普段からEyeSight Xを多用してるから!? エアフィルター交換の影響もあるのか!?   こういう時は、簡単にできる『アクセルペコペコ』を実施してます。 CVT車あるあるのようで、前車で初めて知っ ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 0
    2021年4月17日 23:03 RCA snakeさん
  • ECU学習

    発進時のノロノロドッカン!みたいなレスポンスが、エアコンを使うようになって顕著になってきたので、ディーラーで(12月の最新版?)ECUのリプロをお願いしようかと思っていたが、ネットで同じような症状で改善した方がいるらしいので試してみました。 エンジンをかけずにACCをオン。 そのままアクセルを単純 ...

    難易度

    • クリップ 63
    • コメント 5
    2014年12月18日 23:17 DARTHさん
  • アクセルペコペコ

    スバル車恒例?のアクセルペコペコを実施。 先代のレヴォーグでは時折りやっていましたが、この車では初めてです。 走行距離も8000kmを超え、0発進時や左折後の加速の際等のガクつきが気になってきたので。 プラシーボかも知れませんが、気分良く走れればそれで良いかなと(笑) 燃費や加速は変わらないと思い ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2021年8月11日 17:46 たろlevoさん
  • コンピュータ診断をしてみる

    2023年5月に納車されたレヴォーグ VN5をOpenport2.0で診断してみます。 Tactrix互換のOpenport2.0はAliExpressから3千円で購入しました。 この価格帯のOpenport2.0は偽物ですから、動くのか検証します。 ソフトウェアーもほぼブラックなので専用PCを ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2023年7月25日 12:08 里の工房さん
  • [VM4A]生涯燃費値補正

    我が愛車の燃費表示は、誤差がとても大きく、8〜12%位良い方に表示されます。 ダイアグモードに、「生涯燃費値補正」というのがあったので、試しに設定してみました。 三連メータのODD燃費表示は、9.3km/Lでした。 満タン法での燃費は、8.56km/L で+8.56% この設定の単位がわから ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年3月15日 17:42 MOLEさん
  • 電子スロットル学習機能 通称:アクセルペコペコ

    300馬力オーバーのGRBからレヴォーグの1.6Lへの乗り換えなので、パワーがないのは仕方ないと思って1年が経ちました。 でも、どうしても発進時のもっさり感だけは何とかしたいと思い、みんカラ内を徘徊していたらアクセルペコペコなる方法をたくさんの方がやっているのを見て、自分も試したいと思いました♪。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2020年3月21日 16:25 ゆうぞーさん
  • 冷間時エンジンのノッキングのような脈動(振動感じる)

    納車暫くして感じていたエンジン冷間時のノッキングのような脈動のリプロが出来るようになったそうで早速リプロ実施しました 症状は ①冷間時走行時アクセルを離した時に軽い振動 ②冷間時からエンジン始動後2~3分でエンジン停止その後再始動で発進やや強めの振動 ③冷間時と十分エンジンが暖まっている状態 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2021年10月25日 12:55 yasio7538さん
  • アクセルペコペコ

    先週末にエアクリーナーとインテークホースをZERO SPORTSの物にに換装し、更にマフラーをSTI Performance Mufflerに換装。 吸排気系を弄ったので学習のリスタとプラシーボ効果を狙ってアクセルペコペコをやってみた😁 工程は下記のとおり(ほぼ先人の皆様のコピペです😅) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年5月18日 08:37 らりあんさん
  • ABSハイドロリックユニットのリプロ実施

    レヴォーグA型定番トラブルの運転席足下付近からのリレー音的なカチカチ異音。私のレヴォーグでも数年前から異音が確認できました。初めて異音に気付いた時は真夏の夜の走行中だったので、てっきり虫がドアを開けたときに運転席足下に侵入して鳴いている音だと思ってましたw 走行中にのみ発生して、停止中やブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年6月12日 22:41 スタピヨさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)