スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ECU遮熱板作成と雨染みの経過観察

    夏場の車の挙動がどう見ても熱ダレな感が否めなかったので、重い腰を上げて遮熱板を付けてみました。 詳細な取り付けを上げて下さっている方が居たので、それを参考にしました。 クリップはそちらをどうぞ。 Mars34さん https://minkara.carview.co.jp/userid/12754 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月14日 15:15 うがたん@VMGD2.0ST ...さん
  • VN5でYouTube視聴可能なCarPlay端末の情報求む

    CarPlayで動画配信サイト等が観られるユニットとして、「スマートコネクト」や「OTTOCAST carplay ai box usb」などがあります。しかし、これらの製品は投稿日時点でVN5レヴォーグに対応しているかどうかは不明確です。スマートコネクトに関しては、メーカーが実車でテストを行い対 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2021年10月17日 22:16 jpt********さん
  • アクセルペコペコ

    昨夏のバッテリー取り外しから約1年経過。 ブローオフバルブの取付からもだいぶ時間が経ち、なんとなくゼロスタートのもっさり感を感じ始めたので、以前から話に聞いていたアクセルペコペコを実践。 ネット検索し、手順通りにやってみたところ、、、 びっくりするくらい変わりますね! たいして時間もかからない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:09 kensaku39さん
  • ECU遮熱板取付

    過去、日産車に乗ってた際の記憶では、ECUは車室内(たしか助手席足元とか)に位置しているのが当たり前というイメージでしたが、レヴォーグはエンジンルーム、しかもエンジンに近接した場所に据えられてます。 ずっと熱的に(とくに耐久性等)問題ないのか気になってましたが、みんカラでも遮熱板を自作してる方が ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年10月8日 18:45 Mars34さん
  • アイサイトエラー

    みなさんSTIグレードが多いようですが、GT-Hでも出ました。 以前から、プリクラッシュブレーキの誤動作(過剰作動?)が多く、代車の関係で1ヶ月以上前から点検の予約をしていました。 来週入院予定で、ステアリングの交換部品が間に合えば交換みたいです。 アイサイトXに慣れていたため、長距離運転でのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 07:15 たんかずさん
  • ECU遮熱板

    識者のありがたい教えによると、ECUも熱くなってはダメでしょう、とのこと。 なので遮熱板を作ってみました。 ECUに付いてるナット4本を30mm(M6)の高ナットに変更します。 ※画像にはないですが、高ナット下にワッシャーかましたほうが良いです、 アルミ板に穴開けて取り付け。 以上、おわり。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年9月12日 20:54 トリPBさん
  • まとめて修理

    不具合から待って3週間…その間アイサイトなし、クルコンなし、ハイビームアシストなし、ドライブモードなしで運転してましたが、ようやく部品が届いたので今日まとめて修理しました。 1・ステアリングホイール交換 2・スプリング交換 3・アイサイトX3D地図更新(有償) これだけあるので2~3日かかるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 20:34 蒼兵衛さん
  • 警告灯全点灯!速攻整備!!

    今日のくそ暑い日、車を止めて同乗者のお買い物待ちをしていたら突然、警告音声メッセージがあってそれから警告灯が全点灯して、こんな表示になってしまいました。車は正常に動きますがアイサイトとかドライブモードセレクトは効きません。エンジンを止めてしまうと再起不能で帰れなくなるかもしれないので、そのままIボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月25日 17:29 gogoekさん
  • RAB&ADB警告表示

    エンジンを掛けたら、いきなり警告表示が。。何度も再起動しましたが、状態変わらず。 Power Editorの影響かと思いノーマルに戻すが変わらず。私も罹ってしまったのかと残念です。。 明日から入院確定してしまいました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 05:54 fuchine48さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)