スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • センターディスプレイ アップデート

    アップデート前 レヴォーグを買う予定では、B型でしたが、AVHのスイッチが、外に出てくるかも… と思い、本体価格は、上がるだろうが、待って契約をC型にしました。 しかし、まさかの、C型途中からの改良でした。 同じ本体価格なのに、不公平感は、ありました。 でも、1年以上かかりましたが、ようやく念願が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2024年5月10日 19:40 ニュータクさん
  • エアコン配管保護カバー装着

    VNHのエンジンルームでは、エアコン配管が目立つ位置にあります。 歴代のクルマでもやっていた、ゴムパイプ部の保護と若干の断熱を兼ねてカバーを被せることにします。 使ったのは、家庭用のガスレンジ等のゴムホースを保護するためのアルミ蛇腹のカバー材。 以前はどこのホームセンターでも見かけましたが、最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:26 Mars34さん
  • アルミテープ再追加

    5箇所に追加しました。 どれに効果があってのか分かりませんが、もっさり感がなくなった! 気がするだけかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 15:21 としお(1040)VN5さん
  • リレー交換

    エンジン起動時間を鑑みると、実走行と比較しても段違いに長いうちの車。 具合がよろしくないなと思い、値上げ前に注文していて引き取っていたリレーを変えてみた。 リレー交換日 2024.5.2 42249km スローブローヒューズ交換日 2024.5.4 42269.2km 金額は税込み合計で16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 19:38 うがたん@VMGD2.0ST ...さん
  • AVH自動化ハーネスキット取り付け

    ヤフオクにて落札したこちらを取り付けました。センターコンソールを外して、AVHのカプラーに割り込ませて、アースを取れば作業終了でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:30 柴犬BP5さん
  • アイドリングストップキャンセル

    Amazonで購入 外したついでに綺麗にします 付属のパネル外しで左右から外します リア左右の10mmナットを外せば上にガーンとコンソールが動きます 他の方のプレビュー見てカプラーを外す ◯のカプラーを外す。簡単に外せます 外したカプラーの間にキットを繋げます 繋げました! あとは元に戻すだけ エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:42 LEVO☆バヤシさん
  • ドアミラーオートシステム【H2717VA000】取り付け動画あり

    JB64ジムニー(XCグレード)には最初から付いている装備。 ドアミラーがドアロック・イグニッションと連動して開閉するシステム。 レヴォーグには付いて無かったんですがジムニーと比べちゃうとやっぱり付いてた方が良いなぁ…となりまして、レヴォーグ乗って5年以上経ちますが取り付けした次第…。 ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 12:10 じみー@Gさん
  • AVH 自動オンオフプログラム ソースコード

    15km/h 以上になったら AVH オン、R にシフトチェンジしたら AVH オフするプログラムのソースコードを公開します。 MIT ライセンスです。AVH オン/オフに失敗することがあります。アイドリングストップとは異なり AVH オンとオフでは車の挙動が異なり事故に繋がる恐れがあります。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年4月21日 19:07 kz1000a1さん
  • アクセサリーソケット増設

    お馴染みのコンソールボックスへのアクセサリーソケット増設です。 面倒くさがりなので先輩諸氏のように、ヒューズボックスや暖簾分けハーネスから電源を取るやり方が面倒で、他のやり方はないものか考えます。 パネル類もなるべくバラしたくない。 アクセサリーソケット4本の爪で穴に固定されるのですが、芯出しのガ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:06 オオトトロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)