スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 話題のスマホまもる君で❗️

    話題のスマホまもる君にて、納車日にコーティングしてみました! 塗って拭き取るだけの簡単加工で硬度9Hの硬さでコーティング。抗菌作用もあって画面の滑りもなめらかに!とのことで使用した方々の評価も上々でしたので、試してみました😆 ナビ画面&ピアノブラック部分に塗っては拭き取りの作業を各々2回ずつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月9日 22:14 good_luckVN5さん
  • 未塗装樹脂部分のコーティング

    僕の手元に来たときは、黒樹脂部分が斑に白くなっていたレヴォーグ。 間に合わせにシリコーンオイルを塗って誤魔化していましたが、ひと月経ったら部分的に白いのが復活してきたので、樹脂パーツ専用のコート剤を塗ってみました。 シリコーンオイルが中途半端に残っていると、コーティングしてもムラになるのは目に見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月24日 18:14 メタリストkさん
  • 妻車のヘッドライトをゼロリバイブで磨いてみた

    12年経過の妻車インサイトのヘッドライトを磨いてみました。 前提として、2021年7月初旬に耐水ペーパーとコンパウンドで研磨してあります。また、カーポート前側が東南東向きなので朝から昼まで直射日光にさらされる状態です。 7月の研磨 → https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 17:51 みやあんさん
  • シュアラスター タイヤコーティング+Rを施工してみた

    シュアラスターのタイヤコーティング+Rを入手。 自車のレヴォーグと妻車のインサイトに施工してみる。 レヴォーグのタイヤ施工前。 タイヤ施工後、黒光りがいいね。 付属のスポンジが最強に使いやすい。ホイールとタイヤの間も「スッ」と入っていく。 未塗装黒樹脂部分にも使えるということのなので施工して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月7日 20:17 みやあんさん
  • グラスコーティング施行 内装編①

    シフトノブやパネルにウルトラグラスコーティングNE'Xを施行しました。 まずマスキングです。 ピアノブラックの部分だけでなく、樹脂にも施行します。 レザーにコーティングしてしまわないようにマスキングしています。 この時、レザー全体にマスキングしておけば良かった、、 シリコンオフスプレーをしてか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月7日 13:10 みずきちヾ(′・∀・)ノさん
  • アンダーコーティング施工

    レヴォーグを注文するときに、すっかり頭から抜けていた、下回りの防錆処理。 スバルのディーラーで訊くと5万円ほど掛かると言う。 色もブラックのみ。 どうしようかな~?と、思っていたところ、イエローハットに行ったときにこんなポップが。 どんな物か訊いたら、塩カルとかに反応して防錆皮膜を作るものらし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月13日 22:42 メタリストkさん
  • 下回りの防錆作業

    前回は新車で作業したので3年前です。 今後も錆びないよう2回目の下回り防錆作業をしました。 今回もKUREのスーパーラストガード。 前回は2本使って念入りにしましたが、今回は1本だけをフルにスプレーしました。 作業後はやはりメガネがギトギト、顔もギトギト。 鼻の穴も防錆コーティングされてずっと臭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 18:14 あっきー(R)さん
  • 未塗装樹脂のコーティング

    ペルシードの未塗装樹脂コーティングを使ってみました。 カウルトップに施工した写真 一枚目が施工前 2枚目が施工後 ちょっと写真がわかりづらいかな、、 実際はめっちゃきれいに黒くなりました。 とても満足です。 リアワイパーやエンジンルームなどにも使いましたが、結構余りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:31 ラパンパラさん
  • 車室内コーティング

    Etak JET こちらも車検時にディーラーに勧められ、施工費を浮かせるため商品だけ購入して自分で施工しました。 倒れないように固定して チューブの先50cm位をエアコン吹き出し口から突っ込んで、内気循環、温度設定Lo、風速最弱で噴射開始し、ドアを閉めきって10分程放置(噴射は5~7分程度で無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 20:15 しーたんサンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)