スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレオ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Defi タコメーター取り付け

    まずはECUの場所を掲載しておきます。 発煙筒の上にあります。 発煙筒とECU下のパネルを2か所のプラスティックねじを外します。 先ほどのカバーを外したあと、ECU付近の黄色いねじ山の上のクリップを外します。 ECUがとまってある2か所の六角ボルトを外します。 その際、上にもボルトがあるのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2011年10月25日 00:45 big swordさん
  • カムポジションセンサーの流用考察

    ※流用は自己責任で プレオRSのカム角センサーは高価 今回は、別車種のカム角センサーを流用できないか検証する企画です。 調べたらエクシーガのカム角がほぼ一緒 ただセンサー固定ボルトの位置が、プレオのと真逆となる。 格安で手に入ったので、実際に使用した カプラーは車体前方向に向くが、ハーネスは届か ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年2月12日 09:02 翠@(´∀`)さん
  • 【自作加工】ヘッドライトのLED化(H4→IH01)

    先日参加したプレオのオフ会で中華製のIH01 HIDキットを譲って頂きました。ありがとうございました! 中華製のもののため、よく切れるし配線も生きているのか微妙とのこと。。。 個人的にはHIDは明るすぎてあまり好きではないので、今回はそのキットを加工してLED化に挑戦してみました。 偉そうに書 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2017年10月9日 16:01 あんかん!さん
  • STiGenomeブースト計(Defi)のLED打ち替え

    作業は自己責任で!! Defiのメーターの種類は複数あり、全てこの作業でOKとは限りません。 ざっと、リング周りをコジり中身を取り出す。 パパっとフラットフラックスLEDをハンダ付け 3チップLEDを付けてもみましたが、まだフラットフラックスの方が照射角度が高かったです。 チップLED( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2012年1月28日 03:14 翠@(´∀`)さん
  • AutoGauge RSM エンジェルリング ブースト計 52φ

    まずはブースト計を取り付けるべく、エンジンルーム内をみわたしました。(なんと変わり映えのないエンジンルームでしょう(笑 ホースを車内に設置予定のセンサーにむけて引き込むべく、真ん中の黒いゴムの部分から侵入させます。 車内にホースを引き込みました。 メスッ! T型ジョイントを割り込ませるべく、思い切 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月26日 09:54 big swordさん
  • プレオ O2センサの交換 (後半 取り付け)

    つづき ⑨ 旧O2センサのコネクタを再利用するため、O2センサと切り離します。 ⑩ ボッシュ製に付いていた中間接続コネクタは大きすぎるため使用しませんでした。   その代わり、半田付けをする事にしました。   配線パターンは Type B 取説のままです。   旧 黑線2本(ヒータ線) → ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月3日 20:51 ★ぽんこつあ~る一号★さん
  • フォグライト バルブ交換

    ヘッドライトが切れたので、H.I.D化にするついでに フォグライトを黄色にします。 まずはフロントバンパーを外します。 道具 10mmソケットレンチ 内貼り剥がし フォグライト H3 ボンネットを開ける 矢印の4ヵ所を ドライバーor10mmレンチで外す バンパー側面にも4ヵ所 タイヤフロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月3日 22:17 kar'zさん
  • クランク角センサーの交換〜RSの場合〜

    この交換作業では一部荒い工程があります。 よって作業は自己責任でお願いします(・∀・) アンダーカウルを外します 赤い箇所に10mm、+ボルトが3本 そうするとカバーが付いたクランク角センサーがあるからカバー外して、カプラー外して・・・ しかし、問題発生 センサー留めてる10mmボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年6月28日 19:30 翠@(´∀`)さん
  • 水温センサー交換

    な~んか車の調子が優れない 水温計がやや下を指してる。 エンジンが冷えてると掛かりが悪く、暖まると掛かりがイイ 燃費が買った当時から比べて、下り坂 そこのやや細くて、黒いホースの奥に存在します。 この車両は「サーモゲージ」と「ECU信号用水温センサー」と一体なんですね 外す際に袋を下に置 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年8月5日 01:40 翠@(´∀`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)