スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 本日の作業

    CVTF・フィルター交換 Castrol Transmax CVT 使用油量 9.0L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:43 cyanさん
  • CVTフルード交換

    CVTフルード交換です。 フィルターとストレーナーも交換しました。 ASH FS ATF 2.8L 200000km オイルが綺麗になり過ぎて オイルレベルが見えなくなりました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 18:25 colinくんさん
  • CVTフルード交換パート2

    してもらえるところ調べ近所の車屋さんへ 抜けた分のみ交換 思っていたよりもましだった 2.3ほど抜けたのでその分交換してもらう SUNOCO MAVIC フルードが赤なので次抜くときどんな色でしょう 作業を見せてもらえ 説明していただけたのでおもしろかったし勉強になりました お邪魔しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 07:39 豆炭さん
  • CVTオイル交換。37000㎞

    以前からやってみたかった交換作業の一つでCVTオイルの交換を佐賀市の 「プラザ キタジマ」で実施。 まずは オイルパンを外した状態。(車体側) う~~ん ドス黒いスラッジ的な汚れが底面に付着していますね。 購入時、とりあえず3万3千キロ時点でディーラーで純正オイルを交換はしましたが、オイル交換だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月24日 12:36 Rideen 7さん
  • CVTF & ストレーナー交換

    CVTフルードとストレーナーの交換です。 後期型のミッションなのでフルードはこれで。ストレーナーは金属製のやつです。 購入時10万キロ超え、交換の記録無しだったので替えました。この前にフルードだけ下抜きで2回変えてます。最初に出て来たフルードは真っ黒でした。 19ミリのドレンボルト外してフルード抜 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月13日 22:16 HEEEさん
  • CVTフルード圧送交換、デフオイル交換、RECS施工

    まもなく走行距離が11万キロに達する我がR1ですが、色々メンテをしてきた中で、CVT関連は納車時に純正フルードを交換したのみだけでした。 そろそろ交換を考え、ネットで見つけたATF圧送交換の対応件数が多い東京都八王子市にあるコミヤオートさんに訪問してきました。 休日のATF交換は1ヶ月先まで予約が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 21:23 ほえりきおさん
  • ICVT オイル交換

    スバル デイーラーさんで  ICVT オイル交換 して頂きました  オイル全量 約5L のところ  抜けるのは 2L程度 とのことでしたが  よい雰囲気に 変化しました ♪ 近々  もう一度 行っておこうかな 114340km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 10:00 ヤマカワ@さん
  • CVTフルード交換

    ラジエター交換時に オイルクーラーのホースを外すので ついでに交換しました! 写真では150mlくらいですが 最終的には350mlほど抜けました! ホースも交換します! バンドも新品に交換しました! 後期型は横からしか できないのかと思っていたら ここから吸い出せるとの情報をいただき 早速ここから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月16日 17:10 ポップ.さん
  • CVT用添加剤注入…&CVTF交換…

    CVTトランスミッションの調子が悪く… トルコン&コントロールバルブを交換しましたが… 根本的に解消されませんでした。 新車から… 2年…もしくは約2万㌔…毎にCVTFは交換… 途中から… RESPO AT (レスポ汁?)を使っていました トルコン&コントロールバルブを交換した時は… 純正CVT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 18:27 R1@1064さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)