自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - R1
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
さらなる音響の豊かさを目指して【サブウーファー設置編】②
サブウーファーを運転席側のフロアの上に仮置きし、ケーブルをナビ裏まで繋げる作業を、前回行いました。これで、とりあえず重低音を響かせた音楽を聴くことができる状態になっています。 (前回投稿はこちら) https://minkara.carview.co.jp/userid/3452432/car/ ...
難易度
2024年10月24日 14:20 subarukamakuraさん -
リボンツィーターにラッパ付けました。
皆様こんばんわ〜🌟 今日は仕事が早く終わって天気も良いので、リボンツィーター交換時に外したまま放置してた拡散ラッパを再装着しました🆗 目立たないようにクリアにしてましたが、かえって目立ってたので艶消し黒に塗り塗りします🤗 裏表まんべんなく3回塗りしてフィニッシュしました🆗 こんな感じ🧐 ...
難易度
2024年4月30日 20:52 Silly!さん -
自作でドアスピーカー化。
R1のドアスピーカー化にトライしました。 元々フーガのBOSEの音の悪さにブチ切れ用意したのですが、インピーダンスの違いでおじゃんになったという経緯があります笑 手始めにフーガ用に買っておいたバッフルの耳を落とします。 ツイーターマウントも作成していきます。 ツイーターマウントを位置出し ...
難易度
2024年2月11日 23:03 ほっしゃんっ。さん -
スピーカーグリル取付け
皆様こんばんわ〜🌟 自分は足癖が悪いからVE AUDIOを破ってしまいそうなので速攻でグリルを付けたいと思います😆 画像左側は既に加工済ですが、白丸の取付け部をポッキンしてスピーカーとグリルのクリアランスを少なくします。 ただペンチで挟んで折るだけなので加工と言うより破壊です😅 グリル枠が ...
難易度
2023年12月14日 21:37 Silly!さん -
定番のステラオーディオAUX化(続き)
ナットが何度もシフトレバー下のカバー内に落っこちて探して取るのが大変だったので、マステで止めてから締めました。 エクステンションバー用のマグネットってないんか。 100均のマグネタイザーどこやったっけ… ナット落下に続いて、竹串が折れました(汗) 私の作業はいっつもこんな失敗ばかりです。 That ...
難易度
2023年12月9日 15:25 ポヨ@金沢さん -
定番のステラオーディオAUX化
多くの方がされている定番のAUX化ですので、あえて書く必要もないのですが、一ヶ所だけオリジナルあるので書きます (^^) やりたいのはスマホ→Bluetooth→AUX FMより高音質でノイズレスにしたいわけです。 今シガーに刺さってるのはFMトランスミッター まずはみなさん見慣れている竹串4 ...
難易度
2023年12月9日 14:42 ポヨ@金沢さん -
ウ-ハ-シフトブ-ツカップホルダー
乗り降り時に膝あたりするカップ、20cmウ-ハ-の設置場所、短足シフトブ-ツ。この3つを解決したく、思案しておりました。 試作(ダンボール)!? 切り出し。 マッキントッシュ20cmウ-ハ-レガシィBP・BL用を入手。エッジボロボロでしたので撤去し張り替えました。 ボンド固め! こうなります。 ボ ...
難易度
2023年11月11日 19:53 なかなか!!!さん -
-
夏休みの工作しました。
皆様こんばんわ〜🌟 下書きまた消えた〜😱 気を取り直して! ダイソーで ごますりを買ってきましたので、これを使って工作しちゃいます✌️ ブッタ斬り〜🔪 ごますり部分を外して容器の部分を三分割しました😁 使うのは丸で囲った厚み10mmほどの物だけです🤣 細いところから膨らみかけてる部分で ...
難易度
2023年7月27日 00:52 Silly!さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
