スバル R1

ユーザー評価: 4.15

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • リフレクター スモーク

    リアランプをスモークにしたところ、 リフレクターの赤が目立ってしまったのでスモークフィルムをはりました 画像はアフター これがビフォー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月19日 20:09 市川 HEMI 蔵さん
  • テールランプ スモーク塗装

    テールランプをスモークにしました 自分でフィルムは上手く貼れなかったので 塗装する事にしました… 4個のパーツの色合いを合わせる自信が無かったので いつものショップへ依頼しました 納期は、今年中でいいですよ〜 時間のある時にやって下さいと… ビフォー 別にこれでも良いんですが… 10日位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月15日 18:56 市川 HEMI 蔵さん
  • ヘッドライト磨き

    古い車なのでヘッドライトの劣化が進みこの様な黄ばみと画像では分かりにくいですがヘアクラックもちらほら有るので、意を決して耐水ペーパーによる手磨きをする事にしました。 耐水ペーパー350番で磨いた後 真っ白に… 元に戻るか若干不安 耐水ペーパー400番 まだまだ白い 耐水ペーパー600番施工後 耐水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 20:18 Kan_Takuさん
  • サイドマーカー スモーク化

    ヘッドライトをブラック化した後から、 サイドマーカーウインカーがやけに白く浮いて見えるように… 気になります… う〜〜ん、気になる いつもお世話になっているクルマ屋さんに、スモーク塗装は幾ら?と聞いてみると、 税込1万円との回答でした… 小さいパーツだから自家塗装しようと オートバックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:41 市川 HEMI 蔵さん
  • ヘッドライトコーティング

    少し北へドライブし、オートアールズさんへ。 今日の目的は少し霞んできたヘッドライトコーティングの再施工。途中のガススタで洗車機に入れて事前洗車機を、コーティングしたら一週間は洗車するのを憚るからね。 上が前回施工時、下が今回施工前 施工後はこちら、今回は前回施工してもらった、ヘッドライトリペアとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 16:48 xyza808さん
  • トリブート・ジャンニーニ ヘッドライト磨き✨(by兄)

    みなさんお元気ですか。 不肖わたくしのかわいい相棒、MT版スバルR1のトリブート・ジャンニーニですが、現在は状態維持のためAT嫌いの兄が乗っています。 以前はヘッドライトがこのような状態でしたw 経年劣化した初期モデルあるあるですね。。。 新品のヘッドライトに交換するにはかなりのコストを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:25 ★メトロン星人★さん
  • ヘッドライトリフレッシュに行って来たの巻

    サバティナスさんの投稿を見て、近所にはないオートアールズに軽いドライブがてらに足を向けてみた。 施工前 右横からはこんな感じ。 施工前 左横はこんな感じ。 施工前 フロントはこんな感じ。 まあ買った時はハロゲン球だったので、H.I.Dの様な紫外線からの攻撃が無かったのでまあ経年的な劣化かなと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月24日 13:05 xyza808さん
  • ヘッドライト磨き

    久しく磨いていなかったヘッドライト。 深部のひび割れ補修はしませんが、黄色く濁った表面部分を磨きます。 コンパウンド2種類で磨けばこの程度まで復活します。 コーティング剤で保護して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 17:26 チャロ六連星さん
  • リヤからギシギシ音

    低速域で荷重が移動するとギシギシと異音が発生。 どうも左リヤからのよう。 Dでみてもらったら、オートレベライザーのリンク?からのようで、油をさしてもらったら消えました。 おかげさまで気持ち良く走れます。 Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 15:51 ひろ@やまぐちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)