スバル R2

ユーザー評価: 4.14

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ボスカバー延長

    ボスカバー延長しました。 ステンレスで良い感じの物を息子に頼みカットして貰いました。 ピッタリ位に延長出来ました。 折り返しもあるから見た目も良し 色も統一感出てスポーティー感満載に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 20:35 ken@Bianteさん
  • ステアリングカラー

    皮の劣化がオイル入れても駄目なんで… カラー入れました。 表面にブルー入れて塗りました。 擦れる面少しでもと試しにやりましたが細かいひびもいい感じに埋まりました。 こちらはラメ入りに塗り塗り 乾燥中です。 駄目になったら重ね塗りすれば復活するでしょう。 いい感じになりました。 年明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 13:54 ken@Bianteさん
  • momoハンドルに交換

    ディープコーンのハンドル冷たいからハンドル交換します。 手前にきていたのを戻すのと冬は冷たいから皮に オリジナルプレート作成して取り付けに。 ボタンは、エーモンの5A対応にしました。 市販品よりでかいプレートにアルミ板切って作りました。 ボルトを平らなやっに今交換しました。 ハンドルもいい位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月12日 17:58 ken@Bianteさん
  • 編み込み式ステアリングカバー取付

    本来の取り付け方向は上下逆のようですが、取り付けてみて2スポーク型のR2にはこちらの方向が良い気がし、方向を変えてみました。センター合わせが結局うまくいかず、若干ずれています。。。。 合計2時間ほどかかりました。編み込み式は簡単にはずれを直せないから、皆さんは慎重に取り付けてください^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月8日 18:32 ミモラくんさん
  • 編み込み式ステアリングカバー装着

    純正ステアリングが細い上にツルツルして操作しづらいため、編み込み式のステアリングカバーを装着しました。 いい感じです。 編み込みは、説明書?のQRコードを読み込みYouTube動画を見ましたが、さっぱり分からず、別の動画でなんとかできました。 【購入した製品】 Dog Fight 本革 編み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 18:54 R2太郎さん
  • 派手なボススペーサーなんとかするで〜♪

    って事で先日付けたボススペーサーのお陰で運転し易くなったのは良かったんだけど、爺には色が派手過ぎてね(^_^;) っでなんとかする事にしたんだよね(笑) って事で師匠のところで、ブラストさせて頂く事にしたんだよね! 人生2回目のサンドブラストなんだけど、BOXタイプは初体験〜♪ 適当にヤラカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 06:40 VANさん
  • 番外編 マウンテンバイクのハンドル ショート加工

    マウンテンバイクはハンドルが長く、腕を開いてハンドルを持つ姿勢にしっくりこず、そのうち幅を狭くしたいと思っていました。 ハンドルに固定されたレバー類を内側にずらして、まずはグリップを外します。何か棒をグリップとハンドルの間に入れてクリアランスを作り、滑るものを吹きます。私はマイナスドライバーとCR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 11:21 あおえむさん
  • 昼休みを利用して

    やっぱりステアリングを下げます! 下げるにあたってウェザーストリップを外し内張りを剥がしネジを外します。 これでステアリングボックスカバーが外れます。 そしたらワッシャーを重ねてビニテでずれない様に止めます。 入れる場所が狭すぎてこーしとかないとヤバそう(汗) ステアリングを止めてるボルトを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 20:44 正岡諭吉さん
  • ステアリング ステッチカラー変更

    ステアリングのステッチの色を黒から赤に変えました。 作業の写真を撮り忘れてましたが、元々の縫い糸をほどいて新しい糸を通して縫い直す感じです。 R2の純正革ステアリングの革の縫い方はベースボールステッチなので同じ縫い方で縫い直します。 革には縫い糸の跡が付いてるので同じように縫い直します。 縫い方は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月2日 23:39 SKY_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)