スバル サンバー ディアス クラシック

ユーザー評価: 4.45

スバル

サンバー ディアス クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - サンバー ディアス クラシック

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラーカバー 耐熱塗装

    2024/09/25撮影 エキマニカバーが新品になった時に 隣のマフラーカバー汚れが目立つなーと ※磨き前 ペーパーで磨いていたのですが 流石に1年近くなると 当然、深く傷をつけた部分が錆びてくるわけで で、 ホルツ 耐熱ペイントを買って 塗装してみました 外側は塗装しましたが、内側はして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月12日 12:20 夢夢(むむ)さん
  • エキマニカバーを変えたことが

    ご報告 3回目の修理でどうやらオイル漏れが直ったようです( ^ω^ ) その時の修理で交換したエキマニカバーが銀びかりして 車のうしろから見ると このマフラーカバーを掃除、磨いてやらないと左右の釣り合いがとれないので 磨き始めたんですけど フランジナットも新品にして こんな風に仕上がりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 10:19 夢夢(むむ)さん
  • この遮熱板も取り外して

    写真の色合いは、参考程度で見てください。撮影時間が違うので、色味が実際とは違います(色温度の違いのため) エキマニ隣の遮熱板を少し磨いてみました ここは、上下のナットを外せば簡単に取り外せました この写真1は、作業が終わって取り付けてしまった後です 汚れが付着していました いかにも銀色に光って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月25日 18:55 夢夢(むむ)さん
  • 妄想族の憧れエアーズエキマニ装着!おまけに遮熱板もつくったよ!動画あり

    #動画完成 今日は、雨なので待ちに待った大掛かりな #車イジリー🔧 シローとでもなんとかついて漏れてなさそう(^o^) 遮熱板のネジ硬かったから、ノーマル #エキマニ 本体のネジも硬いとおもったら、案外すんなり取れたけど、、、 まさかのO2センサーのカプラーめちゃめちゃ固くてだいぶ時間くった(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 07:24 スバルなおさんばーさん
  • マフラー周辺遮熱板 耐熱塗料で染めました。

    簡易塗装をしました。 マフラー周辺です。 これまで、 ここ外して2回スプレー。 今回、外さないで染めました。 ダンボールを切って、スプレーのかかってはいけないところをガードしています。 こんな具合にです。 簡単、簡単。 所有時間、5分です。 綺麗になります。(笑) クレの耐熱ペイントです。 これ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 22:02 neriwasabiさん
  • サンバーのエキマニついに!動画あり

    スバルサンバーのエキマニ悩んで〜エアーズモーターの買い方〜ですが、作ってる方がいつまで作ってくれるかもサンバー同様絶滅危惧種なのでエキマニなど迷ってるうちに手に入らないかもしれないのが注意点です。 ということで、サンバーのエキマニ色々ありますが こんな自作の猛者も発見しました https://y ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月14日 18:59 スバルなおさんばーさん
  • ガナドール風サイクロンマフラーカッター作ってみた動画あり

    マフラーの音は、ファミリーカーなので下手に変えれないけど 見た目をひょんな事から、サンバーのオーバーフェンダーを探しているときガナドールのワゴンR流用オーバーフェンダーを発見、ガナドールについてしらべたらマフラーが有名ぽいのでみてみたら、いい感じ〜でも、爆音ダメ、サンバー用ないなら、似たのを製作意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 08:06 スバルなおさんばーさん
  • 雨で予定なくなったのでエキマニとかギンギラギンにさり気なく塗装しました

    ギンギラギンにさりげなく〜🎵 リアエキパイ、ノーマルエキマニ、マフラー耐熱塗装& リアの太いパイプ黒から、ギンギラギンに塗装しました〜 時間なくて、エキマニの遮熱板、油まみれ脱脂乾燥雨なのであ遅くて後日塗ります! 先日のダクトwoマット黒とギンギラギンに〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月22日 11:42 スバルなおさんばーさん
  • マフラーカバー周辺を塗装しました。 2回目。

    マフラーカバー周辺を耐熱スプレーをかけました。 外せるものは全て はずしました。 マフラー外さないで塗装します。 全く見えないところですが、よごれと錆は許せ満船。 ここも錆錆ですが、紙ヤスリで磨いて耐熱スプレーをかけました。 外したカバー類は、耐熱スプレーをかけて塗装中。 勿論、ミッチャクロンを下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月4日 21:33 neriwasabiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)