スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 息子のステラが

    この連休中にバッテリーが上がった。 当日、自分は仕事で息子がレッカーを呼んだと。 息子は廃車にすると話していたが、市内の解体屋にオルタネーターがあるのをヤフオクで確認し、後日息子に買いに行かせて、今日朝から外しにかかった。 外すボルトで外れなさそうなボルトにラスペネを塗り、工具を買いに… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 12:11 Kazuhiroさん
  • タイミングベルト交換

    昨年末に10万km過ぎていたのは把握してましたが、寒い季節に作業したくなかったのでまとまった時間の取れる連休中に交換しました。 ・タイミングベルト ・テンショナー ・カムシャフトO/C ・クランクFO/C ・ウォーターポンプ ・ファンベルト ・S/Cベルト 108099kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 20:31 90th上等兵さん
  • ☆オイルキャッチタンク交換☆

    ある時にオイルキャッチタンクの清掃をしようとホースを外したら・・・ボキ〜ジョイント折れた〜最悪 しばらくジョイントを捜しましたが結構な金額なんで却下〜 中華に手を出してしまいました。 中身はこんな感じ〜 このキャッチタンクはドレンがあります。 透明の使えないホースはゴミです。 アマゾンで3180円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 13:02 よっぴ2さん
  • クランクシール交換

    車検時にタイベル側のオイルシールは交換したのですがオイル漏れは治らず、地面にオイル染みが出来る様になったので仕方なくクランクシール(リア)も交換しました。 O2センサーがオイルまみれだったのもキレイになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 16:03 5538さん
  • エンジン・ミッションマウント交換

    パーツも工賃も高いが 思い切って、交換をお願いした。 外したマウントを確認すると 目視では大きな亀裂は無いものの 距離からしても新品交換してもバチは当たるまい。 ただ、四駆は交換が面倒くさいらしい…… 詳細は追って

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月22日 21:10 タネテツGTさん
  • O2センサー 他社のもの流用

    ステラは15歳ながら調子良く走っていて、特に問題は無いが、車齢を考えると、予防整備として交換しておく部品はあるだろうと思った。娘が出先で困らないようにするためにも、DOHCのEN07Dエンジン周りで壊れそうな部品を調べてみた。 このくらいの車齢になると、故障事例がデータベース化し易く、ネット検索 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月28日 22:52 Yamaeさん
  • タイベル交換とその他 ②

    クランクシールとカムシールを交換してウォーターポンプを取り付け インタークーラー スロットルボディー ISCV インテークのパイピングを洗浄 スーパーチャージャーのオイルを交換して ベルトに入ってるSUBARUって文字カッコいいっすね タイベルにはスバルなピンクで文字入りでした バンパー外したつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月21日 21:06 いぬわしさん
  • タイベル交換とその他 ①

    118966キロでタイベル交換してあるようなシールは貼ってありますが気分的に安心したいのでタイベル交換をします 現在の距離では10000キロちょいしか乗ってないんですけどね タイベルです クランクシールとカムシール ウォーターポンプ ウォーターポンプガスケット テンショナー 補機ベルト 補機ベルト

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月21日 20:48 いぬわしさん
  • タペットカバーパッキン交換(136748km)

    エアクリーナーボックスを外しイグニッションコイルを外したところ。1番以外プラグホールがオイルの湖になってました 左だけ綺麗でその他はオイリー(^^; 外したタペットカバーからパッキンとプラグホールOリングを外しました。Oリングはパキパキで1つ粉砕(笑) タペットカバーを洗浄 パッキンの接触面も清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 16:53 平均勤務六年@2級整備士(笑)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)