スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - サンバー

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーターをクリアなレンズにする

    タコメーターの前面パネルを交換します。ブラックフェイスメーターですが、天気の良い昼間は針の動きが見づらいです。 因みに回転信号は、ECUのここから分岐します。黄色線がそれになります。運転席クラッチレバーの上の方なので、かなり作業がしづらい・・・。 Aピラー横に線を出してきます。 赤・・・常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月11日 22:25 team477tm0003さん
  • タコメーター取付動画あり

    私のサンバーちゃんにはMT車なのにタコが無いので、ド素人の私が賛否両論のオートゲージ製タコメーターSM60をつけました。 配線はイルミネーション電源・常時電源・アクセサリー電源・回転信号・アースの5本。元々の配線が短いので半田付けでそれぞれ配線を延長。 まずは回転信号。クラッチペダルの上あたりにあ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2012年12月19日 18:11 海老鮭さん
  • タコメーターを自分好みに!

    うちのサンバーちゃんには後付けでオートゲージのタコメーターがあります。 値段も安いわりに良くできてると思います… ひとつ不満…といいますかなんといいますか… 1万回転もまわんねーよ( ´゚д゚) ということで前々から計画してた事を実行。 ナット外しました。(察して かしめてあるのでこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年11月30日 23:18 ぎんぴよさん
  • タコ付きメーターに交換

    納車のずーっと前から頼んでおいたのに(泣 なんのかんのと言われつづけて(怒 やっと本日部品到着。写真はバイザーの品番です。 メーターの品番です。 ちなみに、AT、SC、ABS付です。 メーター本体です。 ちょうど1200キロです。 取付は、みなさまの整備手帳のとおりですので・・・ ほんと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月11日 18:04 hamuchikaさん
  • 備忘録 サンバー 「Defi Link-Meter Advance CR」動画あり

    車両売却に向けパーツ取り外しにかかりました。 本当は取り付けたかったのですが(;_;) タコ ブレーキペダル奥の黒コネクタの黄色線 バッテリー(+) CDプレーヤーコネクタ 白/青 イルミ CDプレーヤーコネクタ 赤/緑 アース CDプレーヤーコネクタ 黒/緑 イグニッション リアディマーコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 21:35 パシモツさん
  • 出てきたので取付しました、そしてOIL交換です。

    庫内整理をしていたらば、バキューム計が出てきたので、取付を致しました。何時購入したかは不明ですが、負圧を繋ぎ計れたので取付をしました。オートゲージの安くて古いタイプだと思いますが、使えるようなので着けちゃいましょう。 G10型電球使用なので、ソケットは使わずにT10型LED(拡散古い)に半田つけし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 14:30 そりゃそーだ!さん
  • スピードメーター誤差修正。

    新車購入時からなんとなく実速とメーターが合ってないと感じていた。 実際 GPSでスピードを測ると誤差がある。 メーターを分解してメーター修正。 修正方法はいろいろ考えたが 簡単な方法を使った。 ※いいね を たくさん押してくれたらGPS無しで修正する方法を書く予定。 GPSのスピード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 14:08 ALMERA(アルメーラ)さん
  • Auto gauge 45パイ

    畑のお手伝いに緊急出動指令!のため いっきに取付けました。(なので途中経過ありません) 夜の写真です。(すいません) 昼は、映りこみまくりでよく見えません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月27日 12:49 hamuchikaさん
  • タコメーター取付け

    いきなり取り付け完了の画。 物はオートゲージ。 評判は賛否両論。まぁ試しに付けてみて、ダメになるなら良いやつに交換します。 電源などは、オーディオ裏から。 1.バッテリー電源はオーディオの白カプラーから(青/白) 2.イルミネーションもオーディオの白カプラーから(赤/緑...?) 3.アースはオー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月8日 22:44 tsm@wgnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)