スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • ヴィヴィオの点火時期調整 1/3

    イグニッション強化 プラグ交換 O2センサー交換 プラグコード交換 アイドリング不具合修理 と見直しを進め 点火時期をノーマルに調整 特に大きな問題は無いが ・常用域の水温が少し高い =排気温度上昇? ・燃費が数%落ちている ・低回転の燃焼の良さに対して中高回転の力強さが僅かに落ちている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 19:52 とうふ@TW2さん
  • デスビのオーバーホール(2)

    センサーを取り付けてギャップを調整します。 コピー用紙二枚挟んできつめに調整、推定のギャップ0.17mm。 オーバーホールは終了です。 次に取り付けです。 デスビを外した時と同じ位相で仮止めします。 今回は4番点火上死点でした。 センサーのコネクターとハイテンションコードを接続します。 クランクプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 22:46 Noripyさん
  • デスビのオーバーホール(1)

    オイル漏れが疑われるデスビを分解します。 センサーを取り外してみたら・・・・ やはり、オイル漏れしていました。 カム軸との接続フランジはピンポンチとハンマーで叩いてピンを抜きます。 回転軸はプラハンで叩いて抜きました。 ベアリングはデスビ本体に残っています。 ベアリングは径6mmのシャフトとハンマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 21:07 Noripyさん
  • カムセンサーシャフトシール漏れ

    前回カムセンサーのOリング交換を実施したものの、オイル漏れがあったので点検したら漏れてた。。。。 どうしようかなぁ???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 16:09 yas@まじんぶーさん
  • ヴィヴィオのイグニッション強化 9/9

    タイミングライトを買ってKM1に寄る 緒方社長に事情を説明 やはり標準の点火時期に戻して様子を見た方が良いとの事 タイミングライトをセット 昔ながらのプラグコードタイプが懐かしい・・・ 「歩くバイブル(整備解説書)」 の緒方社長の指示を仰ぎながら・・・ (バイブルを忘れてきた(笑)) 短絡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月21日 18:50 とうふ@TW2さん
  • ヴィヴィオのイグニッション強化 8/9

    始動確認 かかりが僅かに早くなったような気がするが 元々非常に良かったのでプラシーボかもしれない(笑) よろしい 冷間時排出水分確認 排気口から吐き出される水の量が増えて 大粒の水滴が飛ぶようになった コレは凄い レスポンス確認 レーシングしてみたが 元々レスポンスが良かったので 鋭さは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:47 とうふ@TW2さん
  • ヴィヴィオのイグニッション強化 7/9

    動作確認 キーシリンダーON IG ON リレーON(LED点灯) うむ、よろしい リレーONの状態で BTT電圧・・・12.54V IGコイル末端電圧・・・12.53V よろしい クランキング BTT電圧・・・11.14V IGコイル末端電圧・・・11.10V うむ、よろしい NGKプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 17:32 とうふ@TW2さん
  • ヴィヴィオのイグニッション強化 6/9

    コイルを戻す N席下の制御盤にアクセス 手元にあるのはOMRON LY2N (コイル電圧DC12V、接点容量30A) コレを繋げてみよう 上手くいくと「0円チューニング」ができるぞ コイル側カプラに線を繋げる 入口側はリレー駆動信号線0.75sq 出口側はリレーA接点BTT+線2.0sq 信 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月21日 17:29 とうふ@TW2さん
  • ヴィヴィオのイグニッション強化 5/9

    コイルは端子にサビがある こりゃダメだ ココも原因のひとつだろう サビ落とし 接点グリス塗布 IG強化に取り組もう 回路図にバッ直リレー回路追加 IG電源線をカットして リレーを駆動 BTT+をリレーA接点を介して IGコイルに送るシンプルな回路 IG電源線は A182入り口側の配線色は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月21日 15:59 とうふ@TW2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)