スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 4.01

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

もう10年目です - ヴィヴィオ

 
イイね!  
SAVIOUR

もう10年目です

SAVIOUR [質問者] 2006/09/01 17:03

 結構この車見かけるんですが、車種別スレには何故か出てこない。いい機会なので…。


 私の母はヴィヴィオに乗っています。もうすぐ8万キロです。ガタがきているせいもあると思いますが、車体が揺れると運転席の右後方より、「カチャカチャカチャ」と、ガラスとガラスか金属がぶつかるような音がします。気になるのですがなんなんでしょうね?
 他にも問題点があるのですが、とりあえず今回はここまでにしときます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:55846 2004/02/10 00:38

    RX-Rはすごくいい車でした。
    手放した後RSに乗り換えましたが
    すごく手放したこと、後悔してます。
    その後
    インプWRX、STIを4台乗り換えてますが
    あの赤い手放したヴィヴィオは、大げさかもしれないけど
    一生忘れられません。
    皆さん、大事に乗っていらっしゃってうらやましい限りです。
    もう~・・小さいスポーツカーでした!!
    <<後悔先に立たず>>

  • コメントID:55845 2004/01/12 22:00

    最近代車でNA・CVT、たぶん中ぐらいグレードのヴィヴィオに乗りましたが、驚きました!ほかの軽(アルト・ミラ)より安定性があり、雪道でも怖くないです。滑った時の挙動も自然で安心して走れました。走りも3速ATのライバルなんか比べ物にならないほどいいです。坂道を走ると特に感じます。これでクリープがあって、CVTの音が静かだったらかなりいいですね。小さくてもスバルの車ですね。

  • コメントID:55844 2004/01/06 20:07

    私は現在ヴィヴィオT-Topに乗ってます、同級生のスバル営業員に頼み探しえもらい、3年ほど前に56万で購入、安くはなかったけど、他にない魅力がたっぷりあると思います。私は香川県在住ですが、ヴィヴィオT-Topサークルなるもの作って、天気のいい日にみんなオープンにして並んで走りたいですね、近県の方で、賛同される方居られましたら、まずはこのページを借りて、友達になりましょう

  • コメントID:55843 2003/12/06 20:05

    2年前に妻用のアシとして5年落ちの中古を購入しました。ベーシックなやつです。私もたまに、と言うか毎日乗っています。ついついキーに手が伸びてしまいますね。何が良いって、当時のライバルであるアルトやミラに比べて何ておしゃれなスタイルなんでしょう。今見ても充分新鮮です。
    CVTにクリープ現象があれば100点(妻談)です。

  • コメントID:55842 2003/12/06 10:33

    6年間乗ったヴィヴィオでしたが、今回は車検を断念しました。平成4年式の中古車だったので11年間走ってくれた事になります。買った時の走行距離は3万5千km、今の距離計は14万5千kmです。5速マニュアルのベーシックなタイプでしたが、とてもいい軽でした。普通車に近い軽というのが、最初に乗った感想でしたね。(その前に乗っていたミラと比べて)車検はユーザー車検なので、全く点検整備をしていません。トラブルはドライブシャフトのブーツが破れたので、交換したのとマフラーに穴があいたので解体屋で買って付け替えた事、タイミングベルト、ファンベルト、ブレーキパッド、プラグの交換、これだけです。冷却水も替えた事ないです。オイルだけは5000km毎ノ980円のオイルを交換してました。走り方がおとなしいので燃費も20kmはいってました。後2年間乗りたかったのですが、飛び石でフロントガラスにヒビが入ってしまったのが、諦めた大きな原因です。

  • コメントID:55841 2003/11/24 02:31

     ヴィヴィオのR(G)X-Rは友人達との間でも人気は高く、重量的、軽セダン、走行性能で選べばターボのアルトワークス&ミラアヴァンツァートかスーパーチャージャーのヴィヴィオが良いとのこと。
     ただ最近はプレオやライフのようなハイルーフタイプでも基本性能は高くなってきているのでどれが一番とも言えませんが、やはりアルトワークスが最高ではないかと思います。ヴィヴィオ&プレオごめん。

  • コメントID:55840 2003/11/23 22:57

    みなさま、こんばんは!
     ヴィヴィオとインプ両方所有しておられる(た?)方、結構いらっしゃるんですね。なんか嬉しいです(意味不明)。
    ヴィヴィオは不思議な車ですね。たまに代車で他の軽自動車に乗ると、全然違うんですよね、うまく説明できないですけど。やっぱりヴィヴィオでなくっちゃ、と思わせる何かがあります。
     しんちゃんさん、はじめまして。
    私もヴィヴィオで長距離、結構走りました。里帰りのたび、片道370kmの道(ほぼ日本横断)を雨の日も風の日も雪の日も難なく走り通してくれました。もちろん、車内は家族の小鳥ちゃん(ケージ3つ!)と荷物でてんこもりでした。楽しかったなぁ。

  • コメントID:55839 2003/11/23 18:41

    ヴィヴィオのスレが出来たんですね?嬉しい!
    2年前、結婚を機にカミさん用通勤車を買う事になり
    スバルディーラーで95年型em-sの5MTで赤のヴィヴィオを
    35万円で購入しました。カミさんにマニュアルを覚えさせる為に購入したのですが、私が夢中になってしまいました。
    当時私の愛車はインプWRXの某ライバル社の3代目。確かに
    非常に速いのですが、何か地に足の着いていない走りに違和感を感じていました。そこに現れたヴィヴィオ。昔94年型ミニカトッポに乗っていましたが、遥かに良い乗り心地と楽しい走りに惚れてしまい、すぐにターボフルタイム4WDの車を
    手放しました。特に大きな交差点で3速で曲がる時、リアサスをゆったりストロークさせて走るのが気持ちよかった!
    私は新婚旅行で、この車でカミさんと後ろにスーツケース2台乗せて福山から関西空港まで往復してしまいました。さすがに中国自動車道では登坂車線を走らざるを得なかったけど
    楽しかったです。やがてカミさんが妊娠して将来の為にヴィヴィオとは別に2002年型インプ1.5is-sportの5MTのAWD(黄色)を購入しました。しかし出産退職後2台維持するのが難しく(正確には私が事故でオシャカにしてしまい)泣く泣く手放す羽目になりました。
    今でもスバルの中古車センターの前を通る度に「ヴィヴィオないかな~」と探してしまいます。この前RX-Rを25万円で発見して「欲しい!」と言ったら後部座席に息子といた妻に
    「インプも走っていないくせに!」と怒られてしまいました
    (涙)。
    もしもう一度所有出来たらチャゲアスの「天気予報の恋人」を聴きながら瀬戸内の小道を走るんだ~(笑)。

  • コメントID:55838 2003/11/23 05:00

     おはようございます。昨日は酔って早寝になってしまった為ろくに眠らずに早起きです。
       >ちゅんさん、
     スバルの軽に搭載されているスーパーチャージャー(以下SC)には、ⅰ-CVTとの連携で経済性と実用トルクを重視したマイルドタイプ=「マイルドチャージエンジン」と、スポーティで力強い走行性能を持たせたハードタイプ=「SCエンジン」の2種があります。ⅰ-CVT、SC、水平対向(BOXER)エンジン、AWD等はスバルの歴史であり財産です。
     >ヴィヴィオってインプとデザイン的に似てますよね。
     確かに当時のインプレッサ、レガシィ、ヴィヴィオにはデザイン的に統一感があったと思います(ヘッドライトデザインとか?)。現在は涙目路線でオょうか?
       >KINOSHITAさん、
     >50~70キロ付近+ハンドルがほんの少し左に切れているとき(5度くらい?)で左側の前車輪からチェーンを引きずった音がするようになりました。ハンドルを切ると直るのですが、また条件がそろうとまたなり始めます。
     う~ん、私にもわかりません(汗)。なにかタイヤとフェンダーあたりで接触してるとか?うちのヴィヴィオはFだったと思いますが、そういった症状はみられないですねc。
     

  • コメントID:55837 2003/11/22 23:52

    SAVIOURさん、こんばんは
     マイルドチャージって何ですか?
    プレオのカタログの説明を見てもよく分かりませんでした。メカのことはさっぱりです。そんなにいいものなら軽だけじゃなくて他の車にも展開してほしいですね。
     ヴィヴィオってインプとデザイン的に似てますよね。この形、結構好きです。インプ買うとき、内装もヴィヴィオの面影がそこここにあったので嬉しかったです。プレオはミニレガシィって呼ばれていると聞いた事がありますけど、違う車種でも大・中・小でデザインがそろっていると楽しいですね。変な形になっちゃったらイヤですけど。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)