スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リコール対応と保証交換と諸々

    バックランプスイッチのリコール対応とパワステポンプの保証対応の同時作業をやって貰いました〜 パワステオイル漏れ直ったらステアリングが気持ち軽くなった。 次壊れたら自腹〜 もうリコール案件並みに持病。 次壊れたら強化品。 タービンアウトレットがオイルで滲んでいたので点検お願いしたら、ブローバイな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月20日 20:37 kunjamanさん
  • WRX純正戻し

    盆休み前に純正部品に交換 ストレスなく街乗りできる車になりました。 走行距離33,967km ・エンジンマウント ・ミッションマウント ・前後LSD ・クラッチ ・足廻り ・ホイール ・シート ・シートベルト ・ハンドル ・デフオイル交換 ・ミッションオイル交換 他

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 23:02 Kaz@VABさん
  • 駆動系アップデート♪

    久しぶりの整備手帳は駆動系アップデートになります♪ 作業はgarageYAMAGOさんにお願いしました。 何故かと言うと、5/15に蒼い車さんがGDAのセッティングをお願いして居て、受取りの時に便乗訪問させていただいたのが切掛になります。 先週の日曜に預け、本日受け取ってまいりました。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年8月27日 17:51 Crusher_Zenさん
  • クラッチディスク交換

    クラッチのミートポイントがだいぶ手前になったので、クラッチディスクの交換をお願いしました。 いつの間にか羽根の枚数と素材が変わって、より高トルクにも対応してクラッチミートもラクになったそうです。 でも、事前にORCからのアナウンスは無かったそうですw 参考までに、こちらが旧型です。 因み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 15:30 昭@VAB-Bさん
  • フロント ハブコンプリート左右交換

    インプ君もハブベアリング逝きました ひどくならないうちに交換 ハブコンプリート 28373VC000 左右交換 ODO:88,192km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月22日 22:31 GOGO62さん
  • ハーネス SUB ASSY交換

    5月3日にオートマが故障し修理に出してました。部品がなく、車は1ヶ月自動車屋に預けてありました。ようやくハーネス SUB ASSYが入荷して修理後車が戻って来ました。スバルの保証延長が9年までで保証修理になりません。修理代の請求が怖い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:18 jq3bamさん
  • ドライブシャフトブーツ遮熱板取付け

    ドラシャブーツ遮熱板を付けます。 まずはフロントから 取付けはいたって簡単。 赤丸のボルト、ナットを外して共締めするだけ。 フロント取付け後 フロント取付け後 次はリアを取付け。 マフラー交換時に同時作業。 リアも簡単ボルトを抜いて共締めするだけ。 ボルトを緩めたら「プシュー」と圧が逃げる音がして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月31日 15:32 tS@VABさん
  • ステアリングギアボックからのフルード漏れ修理

    半年点検で見つかったステアリングギアボックスからのパワステフルード漏れの修理をしてきました。 パーツはリビルド品がなく新品&ASSY交換に、かつパイプの劣化によるフルード漏れも若干出ていたため、パイプラインも全交換しました。 同じ症状に見舞われた人への参考までに。 次はパワステポンプが逝かな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月18日 22:49 あおかいさん
  • ステアリングラック交換②

    164558kmにて交換 Oリングは少し痩せているような感じでした 実際はこの写真の右下あたりにステアリングラックのスプラインがあります。ここの12mmのボルトは抜け止め、周り止めの役割なので抜かないと外れません。そしてここでスプラインずれるともれなくハンドルがズレます 実際一回取り付け後、試走し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 06:17 WGVBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)