スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • 初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪

    デフオイルの交換♪ もちろん、場所はココ 必要工具 締付トルク ガスケット品番 ついでに、プラグの品番 ①油温センサーコネクター 切離す 使用工具は”手” ②油温センサー(フィーラープラグ) 24mmディープソケット 60 N·m ガスケット 803920050 センサアッセンブリ 22 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2022年4月26日 00:32 おもちゃ♪さん
  • デフオイル交換 8回目 ODO117969

    6速から5速に落とす際にギア鳴りの様な症状がでたので、ミッションオイルと同時にデフオイルも交換 ゼロスポーツの80w-140をチョイス リアデフの部品を①②③の順番に外していきます。 とくに②のフィラーボルトを外さずに③のドレンを外した場合。 フィラーボルトが緩まないと、OILが入れれなくな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月22日 17:43 はぎっち(o^∀^o)さん
  • デフ パッキン 一覧

    デフ用 パッキン型番一覧 写真左側3つがフロント 写真右側2つがリア(リアは同じものが2つ) フロント1 フロント2 フロント3 リア1 お値段

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月16日 00:01 いぴさんさん
  • リヤデフオイル(PART2)

    本来でしたら、単なるリヤデフオイル交換ですので、わざわざ「PART2」として記録を残しておくようなものでもないんですが…。 先日にリヤデフのオイル交換をした際、油温スイッチを破損させてしまいました。 再発防止のための備忘録として、その破損ミスの概要と復旧について整備手帳に記録を残しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年9月27日 21:09 オザミさん
  • リヤデフオイル交換

    リヤデフのオイル交換を行います。 ジャッキアップして馬をかけます。 画像はリヤデフを後方から見たものです。 黄○部がフィラープラグ(締付トルク 60N・m)になりますが、油温スイッチも兼ねているので、取り外す前にセンサーカプラーを外してやる必要があります。 (バッテリーのマイナス端子を外して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年5月3日 01:20 オザミさん
  • リアデフオイル交換

    WRX STIのリアデフオイルを交換しました。 緑が油温センサー兼フィラーボルト、黄色がドレンボルトです。 まず緑の所に刺さっている油温センサーのカプラーを外します。本当はバッテリーのマイナス端子を外してやるようです。私はめんどくさくてやりませんでしたが。 続いてフィラーを外します。必ずこっちか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月3日 00:11 まめ小豆さん
  • リア デフオイル交換

    自分の防備録として リアをジャッキアップして 上側の油温センサーコネクタを 引き抜きます。 先に上側のボルトを緩めます。 24mmディープソケット使用。 ドレンボルトは17mm 今回はこのオイルを使用しました。 オイル量は1リットルです。 完了〜

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月20日 21:40 あつ255さん
  • 慣らし後のデフオイル交換♪

    本日デフの慣らしが終わりました♪ ホントたまたま師匠宅にて慣らしの500kmを走り終えるw んてもってたまたま師匠がもう使わない(クスコのLSDとは相性が悪かった)ワコーズ RG5120LSD 80w-120を戴きました😁 純正機械式に合うかわかりませんでしたが、チャタリングも無く作動もな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月14日 20:13 Crusher_Zenさん
  • ZERO SP チタニウムギアオイル 80W-140

    ZERO SP チタニウムギアオイル 80W-140 オイル注入口のオイル温度センサー付ボルトの取り外しに、 24mmディープソケットが必要。 22mmではなく、24mmでした。 今回使用した工具類。 サクションガン・24mmディープソケット・パーツクリーナーなど。 オイル注入用のサクション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月26日 17:09 komekomekunnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)